dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ6面のサイコロしかないのでしょうか?

A 回答 (8件)

ワシャ丸いサイコロ持ってたで

    • good
    • 2
この回答へのお礼

究極です。

お礼日時:2024/06/13 07:21

>なぜ使わないのだろう。



自分は、6面のサイコロも10年以上使ってないですけどね…
    • good
    • 0

一番作るのが加bbr多bbだからですね。

正多面体で12面タイヤ20面体のものもあります。

統計などで、乱数が必要なときは、20面体で0から9の数字が2面ずつあるサイコロを使います。本来は偏りが出たり、痛まないように革の上で使うものらしい。
こんなん
https://www.smartschool.jp/products/detail.php?p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Yeah.

お礼日時:2024/06/13 07:21

他にもたくさんありますけど笑

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんで使わないの?

お礼日時:2024/06/13 00:23

うちには32面体のさいころがいくつもありますよ・・

    • good
    • 3
この回答へのお礼

双六しよう。

お礼日時:2024/06/13 00:23

あなたが知らないだけ.

    • good
    • 4
この回答へのお礼

知ってるよ。

お礼日時:2024/06/13 00:23

8面体とか5面体や3面体のサイコロも有りますよ。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

あるけど使わないのはなぜだろう。

お礼日時:2024/06/13 00:22

6面のサイコロが一般的なだけであって、他の多面サイコロも普通にありますよ。

    • good
    • 7
この回答へのお礼

なぜ使わないのだろう。

お礼日時:2024/06/13 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A