
No.17ベストアンサー
- 回答日時:
スーパーに行きましょう。
レジ袋を持っている常連になると、レジ係は
聞きません。
商品をかごに入れて籠ごと出すとお金計算して終わり。
煩わしくないでしょう。
コンビニより安いものゴロゴロ。
割引も多い。
No.16
- 回答日時:
第一の理由としては、客によって扱いを変えるとトラブルに発展することがあるので、マニュアルに従うように求められ、また、そう教育するから。
次いで同じ相手で行動が様式化していたとしても、確認しないで事を進めると、その時に客が求めていることと異なると、やはりトラブルに発展することがあるから。確認しても「暖めないですよね」という否定的な方向・視点からのものだと、仮にそのときだけ暖めたい場合に意思表示前に否定されているので不快感を持たれたりする。
カウンター内にあるタバコなどは、」番号で言ってくださーい。そうじゃないと分かりませーん」よりは、常連の求める銘柄を把握していて、注文しなくても「こちらでしたよね」と差し出す方が良いかもしれない。ここでは「今回はタバコは要らないんだけどね」といった状況でも客を否定する要素はないのでトラブルに発展することは少ない。
No.12
- 回答日時:
> え?コンビニって一日に100人以上来てるんですか?
セブンイレブンの店舗数:21501店
1日あたりの総来客数:約2000万人
https://www.sej.co.jp/recruit/#:~:text=1%E6%97%A …
平均すると、1店舗の平均が約1000人であることが求められる。
と言うか、1日100人が少なすぎるなんて少し考えればわかること。
客単価が平均700円くらいなので、1日100人だと売上が7万円となる。(利益はもっと少ない)
時給1000円のバイト二人入れると、時給1000円×2人×24時間=48000円となる。
売上とバイト代の差額が22000円しか無かったら、商売が成立しないのは明らか。
日常的に頭を使って生活しよう。
No.11
- 回答日時:
>なんで共感してくれないのかな?呆れた
共感して欲しいなら、頭下げて「どうか共感して下さいお願いします」って言わなきゃダメですよ。
そうすれば、可哀想に思った誰か優しい人が共感してるフリしてくれますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニの店員ってさ、 常連の...
-
コンドームが見当たらないです。
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
時間の記述の方法
-
コンビニの冷やし中華の消費期...
-
中学生です コンドームを買いた...
-
払込取扱票について
-
公共料金をコンビニで払う場合...
-
【大阪関西万博のQRコード決済...
-
コンビニの切手ってPayPay使え...
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
ランチ
-
コンビニで年確されない方法を...
-
朝8時くらいにコンビニで買った...
-
一人暮らしを始めて悩んでるこ...
-
気が付いたのは、約5年前位。...
-
最近外食やコンビニ弁当を食べ...
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
コンビニのコピー機に免許証を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニで前にバイトしてた者...
-
コンビニの店員ってさ、 常連の...
-
コンビニでカップ麺買いお湯を...
-
コンビニで「レジ袋いりますか...
-
コンドームが見当たらないです。
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
時間の記述の方法
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
コンビニの冷やし中華の消費期...
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
コンビニで店員さんのミスでお...
-
コンビニのコピー機に免許証を...
-
薬局やドンキーでオナホ、ロー...
-
払込取扱票について
-
中学生です コンドームを買いた...
-
コンビニについて
-
通帳に記載されるATM機の番号?
-
コンビニで年確されない方法を...
-
恋愛相談 コンビニ 常連客 おじ...
おすすめ情報
なんで共感してくれないのかな?呆れた