
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まず前提として、国は国民生活を豊かにしようなんて考えていません。
消費税が消費の抑制に繋がっているとか賃金増加の妨げになっているとか、そんなこと賢い官僚や閣僚たちは当然解っています。
百も承知でやっているのです。
その前提が間違っているから色々なことに疑問が湧くのでしょう。

No.2
- 回答日時:
消費税を、最初のように、
企業で吸収するようにしたら、
企業は、賃金に消費税をまわすと思います。
企業同士の競争となるかもしれませんが、
いい面では、ブラック企業が減り、バイトテロの従業員も減る可能性もあり、経営の正常化につながるのではないでしょうか?
だって、売上が上がれば、消費税も連なって
あがるという事でしょうから。
それに、まだ、時給が上がってない企業もあるみたいです。
変に、税金を国にばらまかれたり、不正利用されるよりかはマシなはずです。
ただ、現時点で、国が消費税を国民のために、国益となるように、例えば、投資信託に税金を使って、国民にかえるようにしているのであればまた別の話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民民主は 議席大幅増で また ...
-
財務省は、国民を数字だけで判...
-
NHKから国民を守るってNHKから...
-
一週間以内に国民の半分が押さ...
-
参政党という政党は何故言うこ...
-
国は合法的に国民を見捨てられ...
-
古古古米はニワトリさんが一番...
-
国民民主は終わりですか? 備蓄...
-
舛添大臣はなぜ怒る?
-
家内59歳、私63歳。 来月退職予...
-
備蓄米が世に出ないって? これ...
-
北朝鮮の事をどう思いますか?
-
棄民党と霞が関は2兆3000...
-
ガソリン補助金は不要ですか?
-
キャバクラの指名替えについて...
-
自民党は「石破を辞めさせるな...
-
石破ストーカー
-
日本株、参院選の影響は?
-
総理大臣
-
参政党、その他の保守系の政党...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古古米はニワトリさんが一番...
-
財務省は、国民を数字だけで判...
-
参政党という政党は何故言うこ...
-
国は合法的に国民を見捨てられ...
-
国民民主は終わりですか? 備蓄...
-
家内59歳、私63歳。 来月退職予...
-
「国民的」な何々ってどういう...
-
日本における今年の不快虫は誰...
-
今度の衆議院解散、皆さんが名...
-
日本国民の皆様
-
我々意識について。
-
備蓄米が世に出ないって? これ...
-
国民の三大義務とはなんですか...
-
「国民」という言葉は いつから
-
北朝鮮の事をどう思いますか?
-
2016年 漢字一文字
-
棄民党と霞が関は2兆3000...
-
○○元総理
-
新しい総理大臣は…菅さん?
-
NHK受信料を払っている国民は何...
おすすめ情報
国は的外れな事をやっているから
だから国民が色々言いたくなる
もう少し的を得た事を国もやれば良い
国のやっいる事は何故国民に歓迎されてないのかと言うと国民向けにやっていないと言ってる人がいるらしいですが
それも有るでしょう!
異論は有るが消費税を廃止にして
政治家に100万もやるぐらいなら
国民に金を上げた方が良いと言ってる
人がいる!