
灯油ボイラーを使っているのですが、お風呂のシャワーの出がとても弱いです。(水の場合も)
シャワーに比べればましですが、お風呂の蛇口のお湯もあまり勢いがありません。
考えられる原因を教えていただけますか?
シャワーヘッドは交換しましたが改善されませんでした。
キッチンの蛇口のお湯の出は良いです。
もし灯油ボイラーに原因がある場合、交換した場合いくらくらいかかりますか?
灯油は入れるのが手間なので、できれば他の燃料にしたいですが、灯油よりコストがかからないものがあったら教えてください。多い時は7~8人シャワーを使うのでお湯が切れる心配がないものがいいです。
宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お湯の勢いですが、一般的に台所や洗面台で使う湯量は8L/minくらいでシャワーの場合は13L/min、湯張りの場合は20L/minくらいが適正量ですので、具体的に測定されなければ見た目で言われても何とも言えません。
たぶん、石油給湯機がセミ貯湯タイプと言って、小さいタンク内のお湯を間欠燃焼のバーナで焚いている物でしょうから、タンクの耐圧に対応するために0.1MPaに減圧しているからお湯の勢いが足りないのでしょう。水側もそれに合わせて減圧しているか止水栓で調整しているはずです。
石油給湯機を水道直圧の比例燃焼タイプに買い替えれば、耐圧が1MPaありますので減圧不要で十分な湯量が得られます。
燃料費で言えば灯油が一番安いので、石油タンクを暖房用と兼用の500Lクラスのホームタンクに買い替えれば、給油の回数も減らせます。
それらの値段は、業者によって何倍も違いますから何とも言えませんが、複数の業者から見積もりを取って比較検討なさる事をお勧めします。
丁寧なご回答ありがとうございます!
石油給湯器を比例燃焼タイプに買い替えるといいのですね。
値段も業者によってかなり違うということなので購入の際は相見積もりしたいと思います。
とても参考になりました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
沸かした水道水に黒い浮遊物が...
-
熱湯を沸かすときお湯からでは...
-
電気温水器の湯の出方が不安定...
-
妻が給湯器のお湯は汚いし嫌と...
-
ポリエチレン2層管の耐熱温度に...
-
お風呂のシャワーが熱湯と水を...
-
蛇口からお湯を出すと、水だけ...
-
朝日ソーラーの切換機分解
-
古い賃貸マンションの電気温水...
-
エコキュートのお湯の減りがお...
-
2ハンドル混合栓でお湯がでない
-
教えてください 水色パッキンがつ...
-
5日間出かけていて 帰ってきた...
-
給湯温度を60度に設定してお湯...
-
キッチンと浴室、洗面所がとて...
-
フォーラーネグレリア
-
デリヘルって基本的に、例えば6...
-
うんこしたあとにシャワー浴び...
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
お湯側のレバーをひねれば即座...
-
沸かした水道水に黒い浮遊物が...
-
ポリエチレン2層管の耐熱温度に...
-
熱湯を沸かすときお湯からでは...
-
給湯器のお湯に付いて 給湯器の...
-
エコキュート
-
一人暮らしの家のシャワーの温...
-
ビジネスホテルに居ます 助けて...
-
キッチンと浴室、洗面所がとて...
-
5日間出かけていて 帰ってきた...
-
ガス給湯器、水量少ないと水になる
-
シャワーヘッドと蛇口から漏電...
-
古い賃貸マンションの電気温水...
-
水道水のお湯は給湯器を通って...
-
シャワーの湯温が安定しません(...
-
エコキュート 洗濯物
-
妻が給湯器のお湯は汚いし嫌と...
-
独り暮らしを始めた者です お風...
-
CORONAの石油給湯器でエラーサ...
おすすめ情報