
セガサターンのリチウム電池についてお聞きしたいのですが、過去の質問の答えに、電池が切れても保存したデータは消えない、と書いてありました。それは、データが消えないというだけであって、新たにデータを保存することはできないのでしょうか?
リチウム電池が切れていると時間設定が狂って、ゲームによっては正しく作動しないと聞きますが、私の持っているソフトは時間は関係ないので、電池が切れてもメモリーカード(セガサターンでは何というのでしょう)があれば、そちらにセーブできるのですか?
私は、メモリーカードみたいなものは持っていないのですが、一個あれば電池を取り換えなくても済むのかな、とか安易なことを考えているのですが・・・ それとも、メモリーカードは今、手にいれるのは困難そうなので、電池を交換していくほうが無難なのでしょうか? 詳しく教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
順にお答え致します。
>データが消えないというだけであって、新たにデータを保存することはできないのでしょうか?
データは消えませんし、まず問題なく保存出来ます。
>電池が切れてもメモリーカード(セガサターンでは何というのでしょう)があれば、そちらにセーブできるのですか?
上記の通りです。
断言はしませんが、問題なくセーブ出来ると思います。
データの記録先はサターンに内蔵されているフラッシュメモリ、もしくは拡張スロットに差し込む「パワーメモリー」というカードリッジですね。
>私は、メモリーカードみたいなものは持っていないのですが、一個あれば電池を取り換えなくても済むのかな、とか安易なことを考えているのですが・・・
いえ、パワーメモリーはあくまでデータをセーブする媒体に過ぎません。フロッピーディスクのようなものです。内蔵時計の時刻を保持するためには、やはり電池が必要です。
>電池を交換していくほうが無難なのでしょうか?
電池が切れても致命的な不都合はありません。
データは消えませんし、セーブも恐らく出来るはずですし、故障するわけでもありません。
ただ、電源を切るたびにサターンが時計の時刻を忘れられてしまうため、毎回電源を入れる度にまた時刻を入れるよう求められるはずです。
これが手間でなければそれでも構わないのですが、
電池は100円ショップで普通に手に入るので切れたら
買うのが良いと思いますよ。
不安は晴れましたでしょうか?
ていねいなご回答ありがとうございました。リチウム電池が100円ショップで手に入るとは思いませんでした。この電池でさえも入手困難で、もっと高いイメージを持っていました。さっそく取り替えようと思います。ポイントは回答順にさせていただきました。
No.4
- 回答日時:
他の方が詳細を書かれているので、注意点を少し。
パワーメモリーの厄介な点は、抜き差しするとデータが壊れたり、消えてしまうことが多いことです。ですから、なるべくしないようにしてください。ずっと前にゲーム雑誌を読んで知ったのですが、パワーメモリーは接点が2箇所あるため(普通は1箇所)、それが上手く合わさらないとデータが壊れたりするそうです。単品より激安の同梱ソフトを見つけるほうが入手しやすいかもしれません。
あと、格ゲーをなさるなら、「拡張ラムカートリッジ(1MB)」及び「拡張ラムカートリッジ4MB」もあったほうがいいですね。一部これがないと動かないソフトがあります(ソフト裏面を確認してください)。大抵は4MBのものを流用できるのですが、たま~に無印でしか動かないソフトがあります。拡張ラムカートリッジが必要なソフトはほとんど同梱版が存在しますので、それを買うのが良いでしょう。単品ではあまり見かけないと思います。ただ、これを差すためにはパワーメモリーを抜かなければならないのですが・・・。
あと、純正パッドがすごく使いやすいので、安く売っていれば予備を買っておくといいかもしれません。
私もサターン大好きなのですが、近所ではソフトがほぼ全滅という状態で悲しいです。
ていねいなご回答ありがとうございました。パワーメモリーは使用の際、注意が必要なのですね。差しっぱなしのほうがよいと聞いたことがあります。ソフトをもう少し手に入れたいと思うのですが、なかなかないですね・・・悲しいことです・・・
ポイントは回答順にさせていただきました。
No.3
- 回答日時:
NO.2です、ちょっとだけ補足です。
ごく一部なんですが
本体にしかセーブできないソフトもあるので
やっぱり本体電池は入れたほうがいいと思います。
それと、何本か専用ROMや拡張RAMを使うソフトがあります。
ROM・RAMはカートリッジ差込部分を使うので
=パワメモが使えません=本体にしかセーブできない。
・専用ROMソフト:ウルトラマン、KOF95、(一応たまごっちも)
・拡張(1MB・4MB)RAMソフト:カプコンやSNKの格闘物など多数
*
ついでに
セーブに関してはサターン専用フロッピーディスクドライブ
ってのもあったりします。
セーブ媒体は安価なフロッピーディスクで
容量も本体とは比べモンにならないくらいあります。
こっちは本当に入手困難です。
*
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NO.1さんの意見を否定するようで申し訳ないんですが、
電池が切れると 本体のセーブデータも消えます。
(本体はフラッシュメモリではありません)
たしかに
本体を起動させてる限り(電池じゃなくコードの電源で)
セーブもできますしデータも消えませんが
あくまでも『起動させ続けている限り』です。
実際に電池を抜いて試してもらったら判ると思います、
数分でデータが消えてるハズです。
(NO.1さんの書き込みの意味を取り違えてたらすみません)
繰り返しになりますが そこらへんは
セガ伝言板サターンBBSが詳しいです。
しつこく長文で申し訳ありません、
私はサターン大好きなんですよ。
参考URL:http://www2.sega.co.jp/bbs/article/s/saturn/
補足のご回答ありがとうございました。長文だなんてとんでもないです。うれしかったです。本体にしかセーブできないソフトもあるんですか、自分のソフトはどうか調べてみます。
No.2
- 回答日時:
moki452さん、こんにちは
私はサターンが大好きで、いまでも現役バリバリです。
それで本体セーブ用のリチウム電池ですね、
その辺はもうサターン愛好者の間では定番の質問だったりします。
まず、「過去の質問」っていうのがどのことなのか判りませんが
本体に関しては電池が切れていたらデータは保存できませんよ。
(もしかしたら『本体の電源を入れっぱなしならデータが消えない』って意味ですか?)
とにかく本体に関しては電池が切れたらそれまでです。
保存できるといえばそうですが電源切ると消えます。
2~3分なら大丈夫?ですが 一晩たつとハイ終わりです。
それと内臓時計の狂いですが基本的にゲームには関係ないです。
ごく一部(「ルームメイト」等)、時計と連動して
イベントが進行していくのもありますが
ほとんどのソフトはちょっとした演出(夜に起動すると『こんばんは』って挨拶してくれたり)に使ってるだけで
それほど重要なものでもありません。
あとPSでいう『メモリーカード』はサターンでは
『パワーメモリー(パワメモ)』と言います。
パワメモは本体と違ってフラッシュメモリです、
要は電池切れの心配がないってことです。
容量も本体の10倍以上あるので1つ持ってると
大概は事足ります。
ただ、差込部分の認識が甘くて
初心者にとっては壁になったりしてます。
(故障だと思わないでください、通過儀礼みたいなもの、ハハ)
探し方にもよるでしょうが、それほど入手困難ってわけでも
ないですよ(ウチの周りでは)。
500円前後で中古をよく見かけますし ブックオフとかだと
100円で投売りされてたりもします。
あと「サターンで発見たまごっちパーク」ってソフトには
パワメモが1本同梱されてますので それもねらい目です。
(ふつ~に千円以内で売ってます)
サターンに関してはセガ公式サイトの伝言板内に
専用のBBSがあるのでそこのほうが詳しいかと思います。
(参考URL先)
パワメモ使うとしても起動毎の日付設定が鬱陶しいので
本体電池は入れたほうがいいと思いますよ。
それではサターンを楽しんでください
参考URL:http://www2.sega.co.jp/bbs/article/s/saturn/
ていねいなご回答ありがとうございました。パワーメモリー、中古で手に入れられるんですね。同梱されてるものもあるなんて、探してみます。サイトも見てみたいと思います。ポイントは回答順にさせていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 携帯型ゲーム機 GB版テリーのワンダーランドって、データが消えやすいのですか? 業者に依頼して電池交換して貰いました 2 2023/04/04 11:49
- au(KDDI) スマホ内のアプリやデータのバックアップ 2 2023/05/28 19:51
- その他(ホビー) 100V AC →DC出力32V(1.0A)アダプタで使用しているミキサーを電池式ポータブル化したい 3 2022/12/09 11:15
- 時計・電卓・電子辞書 皆さんは腕時計の電池が切れたらどうしますか? 1.メーカーや時計屋さんなどで電池交換してもらう。 2 9 2022/06/05 13:42
- バッテリー・充電器・電池 スマホの電池寿命について 4 2023/06/18 03:40
- 照明・ライト ペンライト・リングライトの電池の保存方法について 2 2022/10/02 22:44
- 時計・電卓・電子辞書 電波時計 いま、温度計湿度計と、日時が全部1つになったものを探しています 店にいくと、その時計が、電 5 2022/06/18 13:44
- docomo(ドコモ) ドコモのプランについて(主にテザリング使用) 7 2022/11/17 14:32
- 携帯型ゲーム機 NINTENDO DSの動きが変! 2 2022/11/21 22:04
- バッテリー・充電器・電池 AA乾電池について教えてください 5 2022/11/07 22:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GBAのカセットは電池切れがある?
-
ポケモンFRをやりたいのです...
-
おすすめのウォーキングアプリ...
-
プロジェクター 赤っぽく映し...
-
もう諦めるしかないか迷ってま...
-
コンポのチューナー故障
-
DSプチプチおみせっちの初期化
-
ヤマダ電機でSwitch2のマリカセ...
-
ゲームキューブの赤白黄の 配線...
-
マリオオデッセイとゼルダの伝...
-
スーパーファミコンが映りません
-
初代プレステを今のテレビに繋...
-
Wiiの裏にあるUSBコネクタにつ...
-
地デジだと、スーパーファミコ...
-
PS3 ゲームプレイ動画等を...
-
PS2の音声出力について
-
PS3をBDレコーダーで録画するに...
-
PS1の電源コードはPS2にも使え...
-
ファミコンカセットの端子の金...
-
スーパーファミコンの画面がお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナッツ&ミルクのエディットにつ...
-
GBAのカセットは電池切れがある?
-
GB版テリーのワンダーランドっ...
-
MOTHER2のダンジョン男について...
-
ポケモンFRをやりたいのです...
-
GBAとGBの寿命について
-
ゲームボーイアドバンスで、「...
-
スーファミ版FF4のセーブデータ...
-
PS3を長期間しまっておくとデー...
-
スーパーファミコンのソフトで...
-
ロマンシングサガ3の状況再現...
-
レトロゲーム機の質問です。 プ...
-
ゲームボーイ&カラー ポケッ...
-
ファミコンであったバッテリー...
-
ドラクエ3のセーブ(スーファ...
-
テイルズオブデスティニー(P...
-
おすすめのウォーキングアプリ...
-
ゲームボーイカラーのタイミング
-
ゲームボーイアドバンスのバッ...
-
スーファミのソフトの電池交換...
おすすめ情報