dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私を都知事にしてくれたら、東京を都民のためにこうやって改善しますから、私に投票してね、うっふんっ……というならまだ理解できるけど、

公約なしで、あんたたち、私に投票しなさいよって、凄いですね

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (14件中11~14件)

公約なんて絵に描いた餅だしね。


その餅も税金で買うのが前提だからね。
公約なんて形式みたいなものだからね。
公約で投票する者は詐欺に引っかかりやすいと思うね。
立候補者全員、己の利権しかないだろうね。
    • good
    • 1

だって、公約など、どうせ


守らないだろうし
事実、守られていなし。

誰も期待していないんじゃないですか。

あんな美辞麗句、信じる方が
おかしい。

そもそも、彼女等は、やりたいことが
あって立候補した訳じゃないでしょう。

都知事になる、それ自体が目的
なんですから。

それにしても、女性政治家には
ろくなのがいませんな。
「マジな話、公約抜きで、都知事にしてくれな」の回答画像3
    • good
    • 1

小池のおばちゃんなんて8年もやって公約達成ゼロですからね。

蓮舫に至っては未だに二重国籍問題を棚上げ状態です。面の皮が厚すぎですね。この2人に投票投票する都民は馬鹿ですよ。
    • good
    • 0

蓮舫氏、18日に公約発表へ 東京都知事選 | 毎日新聞


https://mainichi.jp/articles/20240616/k00/00m/01 …

小池百合子知事の選挙公約、保育料無償化を第1子まで拡大…東京独自の海外留学制度も読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/election/tochijisen/20 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがに、お二人とも、投票前には公約を出したんですね。

お礼日時:2024/06/18 04:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!