dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚15年目の40代主婦です。
自分の親は地方におり、義理の両親は徒歩5分程度のところに住んでいます。

半年ぶりに自分の親が遊びに来るというので、日頃の感謝等の気持ちを込めて、レストランの予約をしました。
が、夫がコロナに罹患したため、親が日を改めてまた来る。と言ったので、レストランをキャンセルしようとしましたが、キャンセル料が100%かかるとのこと。(二人で35,000円程度)

したがって、義理の親に事情を話し、「良かったら行かれませんか?」と言いました。
レストランは自宅から15分程度の場所にあり、遠くもないし、もちろん料金は私が払いますし、確かにフレンチのフルコースなど興味があまりないことは知っていましたが、「たまにはいいねぇ。行かせて頂くわ」と言って下さると思ったのです。

が、反応は真逆で「勿体ないからしょうがない。行くしかない。」「自分の親には随分いいところでご馳走してるんだな。」「そもそもなんで我々がそちらの親の二番手として行かなきゃいけないんだ。失礼だ」「しかも明日は雨なのに。まったく」「直前になってどうしても行きたくなくなったらお店に連絡すればいいんでしょ?」と散々言われました。もちろん、「大変でしょうから、いいですよ。やはりキャンセルします」「ご無理されませんように」と何回も言いました。「ご迷惑をおかけして申し訳ございません。」と行き帰りのタクシーもこちらで予約・支払いまでしました。

私は失礼なことをしたのでしょうか。
義理の親とは週に三回ほど義父の仕事を手伝ったり(お給料は頂いております)、父の日・母の日・誕生日は毎回お祝いをさせて頂いてます。「自分の親にはずいぶんいいところに招待してる」と言われますが、自分の親には数ヶ月に一度しか会えませんし、毎回の義父母へのプレゼントの額の方が今回の料金を超えています。
常日頃から、誰に対しても文句を言うところがあって、自分の息子=夫 とも不仲であり、数年間口を利いていませんので、夫から様子を伺ってもらうこともできません。

タクシー代までかかるなら、キャンセル料を払った方がまだマシだったという気持ちです。

質問者からの補足コメント

  • 反論とかではないのですが、義両親は、35000円のレストランに行けないような人達ではないです。実際そのレストランにも何回か行ったことがあると聞いています。私の親よりお金を持っています。なのでそこも含めて失礼でないかと思ったのです。が認識が違いますでしょうか。すみません。どちらにしても、私に配慮が欠けていたのは承知の上で、どこが1番間違いだったのかが知りたくて。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/18 13:15
  • そうなのですね。
    ただ仕方なしに、穴埋めに。誘ってきたと捉えられる時点で、関係性が崩れていますよね。私としては十分義理の親には尽くしていると思っているので(過去に食事や旅行も招待してます)、食事一回くらいで腹を立てず「ご両親来れなくなって残念だったわね。じゃあ近いし行ってくるわ」で済むと思ったのです。
    そんなに両家の親への対応ってマウントし合うものだったとは。
    自分の親に置き換えても、自分が同じ立場になったとしても、私だったら腹を立てないと思います。ただ、ご馳走になるのは後々面倒なので、どうしても前から決まってた用事があって。と断ると思いますが。今回もバカにすんな!と思ったなら、行かなきゃ良いのに。

    すみません。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/18 14:10
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (11件中11~11件)

キャンセル料がもったいないから


旦那の親に代わりに行ってくれないは失礼です
普段仲良くしていない人から
鼻で使われるゆえんはありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり失礼だと思われる行動だったのですね。配慮に欠けました。
義父母にも「鼻で使われた」と受け取られ、不機嫌になったと思うのですが、どのような部分が「鼻で使われた」と受け取られたのでしょうか。お時間あったら教えて下さい。キャンセル料が。と言ったからでしょうか。自分の親の話をしたからでしょうか。普段仲良くしていない人とありますが、書いたとおり、週に3回仕事場で会っているので、私としては行きたくないなら「いやぁ、フレンチとか食べたくないし」とか「(うそでも)用事があるわ」と言ってもらえる仲だと思っていたのです。

お礼日時:2024/06/18 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!