dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いが別に失恋をしていないときに失恋ぽい歌を聴いてました。誰かを振ったり失ったときも同じ歌を聴いてました。特に何かあるわけでもないのに失恋ぽい歌を聴くことはありますか?

A 回答 (5件)

あります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはなにか理由とかありますか?

お礼日時:2024/06/20 19:11

ないですねぇ……。

そのアーティストのみならず、振り振られたからって音楽聴いて感傷に浸ってもなんも変わらないし。
    • good
    • 0

No.1です。


特に理由はありません。内容よりその「アーティストの歌」が聞きたいだけなので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実際何かあったとき、振られた振った時にも
そのアーティストの歌を聴くことはありますか?

お礼日時:2024/06/20 19:24

失恋ぽい曲は、メロディがゆっくりで情緒がありますよね。


単純に、歌いやすい、聴いていて気持ちいいのではないですか?
    • good
    • 0

ありますよ。

その歌が好きなんです!
失恋ソングって、バラード調の曲が多いから、しんみり曲に浸りたいときはよく聴きます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実際に何か振った振られたりなどの場合にも
そのような曲は聴きますか?

お礼日時:2024/06/20 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!