dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【茶道】この楽印の左側に書かれてある漢字は何と書かれているのか教えてください。

どういう意味があるのですか?

吉兆?って書いてますか?自分の判子の横に吉兆って普通書きますか?

「【茶道】この楽印の左側に書かれてある漢字」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます
    それは判子の上の漢字です。

    知りたいのは判子の左側の2文字です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/23 15:25

A 回答 (1件)

楽吉左衛門


ではないかと思います。崩字DBが人文学オープンデータ共同利用センターにあります。
http://codh.rois.ac.jp/char-shape/
スマホ版としてOCR機能を持ったアプリもありますが、精度はひどいもので使い物になりません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/06/24 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A