dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Instagramで画面録画したものを
スロー再生したいのですが、
端末はAndroidです。

アプリ等は、スマホ容量が重いため、
そのままできる方法があれば教えてください。

宜しくお願い致します。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

Galaxyならギャラリーのアプリから出来るじゃないですか



ギャラリーを開き、右下の3本線のメニューボタン「三」を押し、動画を押し再生したい動画を選択

再生中に右上の「:」みたいな点が三つ縦に並んだメニューを押し、「動画プレーヤーで開く」を押す

動画プレーヤーに切り替わるので、画面中央の下にある「1x」を押し(これが標準速度)再生速度を選ぶだけです

ギャラリーはGalaxyだけの画像アプリなので「Androidです」だけでは分からないんですよ

全然こちらに感謝しなくていいので、せめて質問の質を上げるようにして下さい

こういう質問が増えると回答する方はたまったもんじゃないです
「Instagramで画面録画したものを 」の回答画像4
    • good
    • 0

なんか質問に不備が多すぎて、最も典型的なダメな例のお手本のような質問をしますね



動画の再生アプリを一つ入れたぐらいで重くなると言うのは普通は考えられないですし、いつもそんなギリギリで使ってるのですか?

スロー再生程度ならプリインストールされている写真アプリで出来ると思うのですが

Androidスマホって全部同じだと思ってませんか?

Androidと言っても色んなメーカーから出ているので、基本的な機能は同じでも操作はメーカー毎に異なるのです

ガラケーが基本はドコモやauなどキャリアのソフトで動いていても各メーカー毎に機能や操作が違うのと同じ事です

Galaxy使ってますが、Galaxyでの操作の回答をして解決するのですか?

ご自身で調べる事もせず(しないのか出来ないのか分かりませんが)質問も不備だらけでよく分からず、後は回答者さんお願いしますではスマホを使っているのではなく、スマホに使われているだけです

Galaxyではありません、GooglePixelでもありません、Android13でもありません、そのアプリはメモリが足りません・・・etc

付いた回答に対して全部後出しで答えていては回答者に恐ろしくムダな作業をさせている事は理解しておいた方がいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

GALAXYを使っているので、GALAXYでの操作の回答をして頂いて解決します

お礼日時:2024/06/23 21:42

Instagramで画面録画した動画をスロー再生するために、いくつかの方法があります。


Androidの画面録画機能を使用する:
Android 11以降のスマートフォンでは、標準で画面録画機能「スクリーンレコード」が利用できます。画面録画を開始し、録画した動画を再生してスロー再生することができます。

Instagram Reelsの編集機能を活用する:
Instagram Reelsは、動画を編集するための機能を提供しています。 InstagramアプリでReelsを作成し、動画を選択して編集画面に移動します。
編集画面で「メーターアイコン」をタップして再生速度を調整できます。 ここでスロー再生を設定してみてください。

Webブラウザを使って変更する方法:
Google ChromeなどのWebブラウザを使用して、Instagramの動画再生速度を変更できる方法もあります。 以下の手順で試してみてください。

WebブラウザでInstagramにアクセスします。
動画を選択して編集画面に移動します。
デベロッパーツール(検証ツール)を開き、Consoleパネルに特定のコードを入力して再生速度を変更します。

これらの方法でInstagramで録画した動画をスロー再生できるはずです。
    • good
    • 0

著作権違反です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!