電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人間の三大欲求について

人間は食欲 睡眠欲 性欲 という三大欲求があると言います
食欲と睡眠欲は分かります
食べないとフラフラになるし 寝ないとフラフラになります
だけど性欲の意味がいまいち分かりません
性行為しないとフラフラになるのですか?
女性と会ったりお話できないとフラフラになるのでしょうか?
性欲というのは何に対しての欲求 なのかがわからないので アドバイスお願いします
彼女いない歴48年のおっさんより

A 回答 (7件)

だけど性欲の意味がいまいち分かりません


性行為しないとフラフラになるのですか?
 ↑
ムラムラします。



女性と会ったりお話できないとフラフラになるのでしょうか?
性欲というのは何に対しての欲求 なのかがわからないので
アドバイスお願いします
 ↑
生物の生きる最大の意義は、己のDNAを
残すことにあります。

食うこと寝ることも、結局は
これに集約されます。
    • good
    • 0

どれも動物として必要なことだから他の依存対象とは違って大事な欲求になります。


ただ、食事をそこまで必要としなかったり、睡眠も短時間でよかったりといった、異常な体質の人は中にはいます。性欲に関しては、相手がいなくても男の場合は排出しないと体調やメンタルが崩れる場合があります。もちろんこれも年齢や精神的なことによっても体質が変わることがあります。
    • good
    • 1

いやだから、理解していないですね。



DNAで作られた生物に全てにコピーする性質がある限り、種は自然と夢精とかで出てしまいます。
花が種子を風に乗せて撒くように。。。

体内で精子が作られる限りは、生物的な機能で身体から出てしまうと言うことです。
    • good
    • 1

???


生存欲求と言うか、存在欲求と言うか
そう言うものが人には備わっていると
言うことだと思います。

DNAは、コピーする物質です。
なので、生物にはコピーをする性質があります。

で、男性の場合は、種を蒔きたい欲求が身体にはあると言うだけなので、出さないでいると夢精します。女性の場合は、排卵になります。

睡眠欲や食欲も脳内で求めるところとは、違うように性欲も脳内で求めるところとは、違うところにあります。

さらに男女ともにホルモンにより、本能的に自分のコピーを増やそうとするわけですが、現代においては、そのホルモンバランス自体が、社会生活のストレスや生活習慣、食生活により崩れているので、弱い傾向が日本人には特にあります。

なので、その三大欲求は、人間ってより生物に近い話かも知れません。

で、なんか諸説色々とあるようです。
https://oggi.jp/6621873
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、種を撒きたい 欲求ですか
その欲求 私にもあったらいいなって思います
まあそんな自信はないですけどねぇ

お礼日時:2024/06/27 18:08

人間の三大欲求は、、、



食欲と睡眠欲と、もう一つは排泄欲です。

性欲の欲求度は強いので、三大欲求に挙げる人もいますが、性欲は満たさなくても死にません。
    • good
    • 1

人間以外の動物における生殖行為は本能によるもので、


性欲からではありません。

神は人間に知恵を与えたために、
人間は生殖行為を怠るようになりました。
種が途絶えてしまう事を恐れた神は、生殖行為を促すために、
性感を与えたのです。
なので、人間は季節に寄らず、四六時中性欲を持つようになった、
と言われています。
    • good
    • 1

性行為しなくても死んだりしませんが、


気分が悪くなって、
男も女もイライラします
特に女は性的に負の性欲(遠ざかりたくなる)を持つ存在を
可能な限りアウトオブ眼中にしたい性質があり、
レンジオブプライベートエリアに存在すると
威嚇し追い出そうとします(野生の動物と同じ)
また高齢化すると自分の性的玩具が自分を拒否してることを分かると
極めて気分が悪くなります
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!