
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
削除されたんですか?
先ほど見たあなたの投稿であれば、推測可能です。
あなたの投稿は質問ではないと見なされたからではないでしょうか。
ここは質問サイトです。
個人の疑問や悩みを解決するために投稿する場です。
(しかしどうしたわけか、それをどうしても理解できない人もいます。また、自分が何を悩んでいるのかすら自覚できない人もいます。だからか、運営はかなり投稿内容に対して寛容です。)
しかしあなたの先ほどの投稿は、どうも、
「あなたが信じるコロナワクチン障害についての動画を、他の無知蒙昧の愚民に啓蒙してあげるという動機で投稿された」と見なされても仕方がない内容でした。
だから削除されたのだと思います。
それから、ワクチン障害についての動画の問題点は「出所がはっきりしているかどうか」ではありません。
それがでたらめ、デマかどうか、が肝心です。
残念ながら、動画は子どもでもすぐ看破できそうなほど非科学的でした。つまりデマです。要は陰謀論をばらまくことでお金儲けになる団体が作ったデマ動画です。
あなたはデマを出所がしっかりしているから正しいと信じているようです。
デマを真実と信じるのは個人の自由ですが、
だからといって、質問サイトにその動画を広める目的で投稿しても削除されるだけです。
なぜ場のルールというものを理解しようとしないのでしょうか?
あなた、それで前のアカウントが永久停止処分を受けたのではないんですか??
(ワクチンサイトのデマを拡散したからではなく、あなたの宗教をひたすら質問以外の形で投稿し続けたからでは?という当て推量を私は持っていますが)
にもかかわらず、この期に及んで業界の一味だのなんだの陰謀論を持ち出すのはつい昨日のニュースを思い出しましたよ。
>陰謀論者の中年は学生時代に「ぼっち」だったとの研究結果
https://gigazine.net/news/20240627-loneliness-as …
>思春期に強い孤独を味わった人や、生涯にわたり孤独だった人は中年期に陰謀論的な世界観にはまってしまいやすいことがわかりました。その理由について研究者は、孤独な人が孤立感から自尊心を守るために陰謀論に走ったり、陰謀論者のコミュニティにつながりを求めたりするからではないかと指摘しています。
No.2
- 回答日時:
それは科学的根拠のある動画だったんですか?私がこれまで見たワクチン動画って「これまで元気だった人がワクチン打ったら数日で死んだ」みたいに樹を見て森を見ずのような動画でした。
「これまで元気だった人がワクチン打ったら数日で死んだ」だたらワクチン反対というなら、ワクチンって延べ何人に打たれ、うち何人が死んだか、障害が出たかを数字で示すべきです。心臓手術をして2か月後にワクチン接種を受け、今も元気な人が現にいるんです。それはどう説明するんでしょうね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳につあて
-
新型コロナ
-
国が許可している、猛毒のタバ...
-
たばこは命を縮めるは方便では?
-
Windows10サポート延長?
-
傷病者
-
技術革新って、10年あれば、だ...
-
団塊世代以上(今の75以上)が...
-
高齢者の病気について
-
1年間で約9.1万人が死んでいる...
-
錠剤の最低価格は、1錠5.9円に...
-
上の者にとって庶民って必要なの?
-
生活保護受給者がスポーツジム...
-
日本は、異常者が増えています...
-
コロナワクチン、ファイザー製...
-
中国は中国が招待したフィリピ...
-
医療従事者に対する暴力事件っ...
-
コロナワクチンはやばいですか?
-
日本の医療制度が中国人にタダ...
-
日本の人口減少が、速すぎるそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新型コロナ
-
傷病者
-
生活保護受給者がスポーツジム...
-
外食している人、不衛生をどこ...
-
たばこは命を縮めるは方便では?
-
1年間で約9.1万人が死んでいる...
-
あとさき考えずに備蓄米無限放...
-
コロナワクチン、ファイザー製...
-
団塊世代以上(今の75以上)が...
-
肝臓について
-
中国は中国が招待したフィリピ...
-
医療従事者に対する暴力事件っ...
-
日本の医療制度が中国人にタダ...
-
なぜ中国は糖尿病患者少ないん...
-
日本は、異常者が増えています...
-
病院の検査について
-
コロナワクチンはやばいですか?
-
石橋貴明さんは、食道がん です...
-
症状について
-
日本はすり天国ですが、どう対...
おすすめ情報