
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
これは病状がかなり進んで余程のことにならない限りは出来るだけ正常に働き運行しようとする機能が備わっているのでしょうか?
↑↑↑
違います。
肝臓には肺同様、痛みを感じる神経が通ってないからです。
だから嘔吐、胸焼け、下血、吐血などの消化器症状や痛みが生じた時はかなり進行している場合が多いのです。
ちなみに進行して痛みを感じた時は別ルートの神経系からの事です。
No.6
- 回答日時:
痛みを感じない臓器なので注意が必要ですね。
ちょっと顔色が今までと比べて黒っぽい、茶色っぽい、くすんでいる、と感じたら、お酒控えたりハードな生活を改めたりしたのが良いと思います。
こんな小さな事でも意外と改善されますよ。
No.4
- 回答日時:
肝臓は、一部を切り取っても再生するほどの丈夫な臓器です。
これが腎臓だと糸球体が壊れたら治癒しません。肺も、清浄化機能はありますけど、壊れてしまった肺胞は戻りません。肝臓には、他の臓器にはないほどの再生力があるので、少しぐらい痛んでも、肝臓が痛む原因を無くせば、たとえばアルコールを控えるとかをやれば、健康な肝臓を取り戻すことが可能です。
だから、そんな肝臓をもってしても、症状がでるほどに悪化したときは、再生能力の限界を超えてしまった、再生不能になったということですから重篤です。肝硬変と呼ばれている肝臓の中にコラーゲンの繊維質ができる病気は、これになってしまうと肝臓そのものが変質してしまっていて、元に戻すことができません。肝硬変そのものの治療法はありません。ウイルスなどの原因除去治療、対症療法治療になります。
No.3
- 回答日時:
まあそうですね。
肝臓で体の不調が顕著に出てきたら肝硬変の可能性が一気に高くなるでしょうね。
肝硬変になっても治療は出来るみたいですけど。治るか治らないかは自分の免疫体次第でしょうか。
肝硬変になったらすぐに肝がんになってしまうらしいいです。
No.2
- 回答日時:
ぽんこつのままだましだまし働いているという事です
いわば高速道路の料金書で起きる交通渋滞のようなもの
ちょっとしか機能しないのに次から次と並ばれて道がふさがってしまう。
高速道路の機能がなくなりだらだら運転が続きます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
農水大臣がコメを備蓄していたのか?!
政治
-
私有地で飲酒運転で事故起こしても逮捕されませんか?
事件・事故
-
長嶋茂雄さん死去で今後どうなる?
メディア・マスコミ
-
-
4
「地球を揺るがす発表」とは何だと思われますか?
世界情勢
-
5
退職代行があるのは日本と韓国だけらしいんですが、こんなサービスが流行るとは日本の労働環境は世界から見
流行・カルチャー
-
6
夜寝る時3部屋使っています。 夏3台エアコンフル稼働したらめちゃくちゃ高くなりますよね……? 電気代
環境・エネルギー資源
-
7
走行中の電車と強風に飛ばされたビニールハウスが衝突。死傷者や遺族は誰に文句を言えば良いの?
事件・事故
-
8
小泉くんのお陰で安くもならない備蓄米を全て売ってしまったら有事の時にどうするの?
政治
-
9
選挙前だけに限って各政党は、減税や一時金の配付などと徴収し過ぎた税金を財源にした政策を言いだします。
政治
-
10
トマトジュースが一番の高血圧予防の飲料ですかね?
糖尿病・高血圧・成人病
-
11
社会はなぜ寛大ではなくなったのでしょうか?極端なところまで行くと昔は地下鉄の車内で喫煙できました。
倫理・人権
-
12
皆さんはコココ米を買いますか
その他(ニュース・時事問題)
-
13
備蓄米大人気ですね!
メディア・マスコミ
-
14
小泉農水相、ありがとうございます!! 今日スーパーに行ったら、最近はお米の棚はガラガラ空いていて購入
食べ物・食材
-
15
新型コロナ
医療・安全
-
16
60歳で定年、99歳には運転を許す社会・・この国の矛盾、どう思いますか?
政治
-
17
男性だらけの工場仕事の方にお弁当について質問です
食器・キッチン用品
-
18
石破首相は、続投して、何を実施したいのでしょうか???
政治
-
19
なぜミニバン?
戦争・テロ・デモ
-
20
吉幾三さんが、消息不明だそうですが、原因は、何が考えられますか?
事件・事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コロナで2週間仕事休むのは休み...
-
骨折で、就労可能の診断をした...
-
●この時期、”蓄膿症“の症状が出...
-
飛蚊症だと思うのですが白いも...
-
さまざまな不具合
-
嘔吐後、鼻の奥がヒリヒリする...
-
最近、とても体調が悪いです。 ...
-
プラノバールについて 24日〜30...
-
抗生物質の副作用について。
-
エチセダン
-
あと二ヶ月で15歳になるのです...
-
昼食後に薬服用の意味
-
漢方薬の副作用
-
「ブルフェン錠200」という薬に...
-
鼻うがい液の自作 お安く簡単に...
-
シアナマイドの処方の仕方
-
尿酸値を下げる薬、トピロリッ...
-
ハーフ顔、クォーター顔の基準...
-
手指の震えが止まりません
-
アリセプトを多量に飲むとどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コロナで2週間仕事休むのは休み...
-
飛蚊症だと思うのですが白いも...
-
●この時期、”蓄膿症“の症状が出...
-
肝臓について
-
ブロンのODを何日か続けていま...
-
膀胱炎になりかけっぽいんです...
-
以下の症状でADHDの診断は降り...
-
YouTubeを見てるといろいろなセ...
-
「治癒」と「症状固定」の違い...
-
ウォークマン NW-A20シリーズ ...
-
骨折で、就労可能の診断をした...
-
統合失調症のテレパシーって意...
-
泌尿系の症状で、カウンター席...
-
コロナの後遺症で扁桃炎が痛む...
-
EVEクイック頭痛薬を本来2錠の...
-
コロナの初期症状って何がどう...
-
発達障害はなぜ以下のような症...
-
世界中の被ばく事故の被ばく線...
-
発達障害者や精神障害者などに...
-
さまざまな不具合
おすすめ情報