dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルツハイマーの母はアリセプトを毎朝5ミリグラム飲むように処方されています。これをもし倍の10ミリグラム飲ませたらどうなるんでしょうか。危険なんですか?

A 回答 (2件)

アリセプトはコリンエステラーゼ阻害薬なので、過量に服用するとその方面の作用が増強される可能性があります。


コリンエステラーゼ阻害作用の増強→体内アセチルコリン濃度の上昇→副交換神経系の興奮増強 という図式になります。おそらく1回や2回倍量を服用しても大丈夫だとは思いますが、副交換神経系の興奮が増大すると、ヒトによっては除脈、呼吸抑制など、生命に危険のある症状を呈することもありますので、過量の服用はあまり好ましいことではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬を増量しているわけではありません。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/24 07:14

症状に合ったお薬が適正に処方され、また正しく使用するかぎり重い副作用はめったに起こりません。


まずはお医者さんの決められたとおりに服用するのがいいのではないでしょうか。

もし飲まれていて、なにか普段と違う「おかしいな」と感じたら
早めにそのお医者さんを受診してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬を増量しているわけではありません。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/24 07:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!