
今年、真性多血症と診断されました。40代です。
毎月瀉血をしてもらい、バイアスピリンを服用していました。
バイアスピリンは、私の場合は服用すると内出血が頻繁に起こります。
また、飲んでいないときより体調が良くないのと、飲んでも脳梗塞になった人もいるとのことで服用する必要性を感じられません。
先生からは推奨されていますとの説明だけでした。
コレステロール値が少し高かったのでコレステロール値を下げる薬を処方されましたが、食事と運動に気をつけてみますと途中で服用をやめて、気をつけて生活してみたところ数値が正常値になりました。
何でも薬で解決するのは副作用の関係で怖いです。
真性多血症の方はどんな薬を服用していますか?
薬を服用している場合は自分にある副作用やなぜこの薬か知っていましたら、参考にしたいので教えてください。
瀉血のみの方もいますか?
セカンドオピニオンはしましたか?
血圧、体重は毎日測っていますか?
運動はしていますか?
他に気をつけていることはありますか?
治療を始めて何年たったかも教えてください。
診断されたときは不安で一杯でしたが、少し冷静に考えられるようになってきました。
色々と教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
この病気のことは以下で詳しく知ることができます。
ぜひ理解されることです。予後(病気がたどる経過と結末に関する医学上の見通し)についても記されています。良くありません。
「瀉血などをされていても10年生存率は72.8%であり、死因は血栓症、出血、骨髄線維症化、白血病化、がん、である。」と記されています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E6%80%A7 …
原因はおそらく骨髄性白血病にかかわるウイルスです。
骨髄の造血幹細胞の赤血球に成長する赤芽球にウイルスが感染し、まともではない赤血球が無限に増殖している病気です。
治すことは現医療では不可能ですから、医師に頼るのではなく自ら可能性を探らねばなりません。
-----------------
免疫療法剤により免疫(白血球の働き)を活性化し、ウイルスと異常な赤芽球を排除させることです。
それを可能とする免疫療法剤は丸山ワクチンとハスミワクチンしかありません。
■丸山ワクチンは、1944年(昭和19年)に日本医科大学の故丸山千里教授が皮膚結核治療用として開発したワクチンです。1964年から癌にも使用され現在に至ります。ゼリア新薬工業が製造し、受診窓口は日本医科大学です。
日本医科大学付属病院東館 ワクチン療法研究施設内
TEL03-3823-4620
丸山ワクチンの材料(抗原)は結核菌の熱水抽出物です。結核菌を生理食塩水に入れ煮沸してバラバラにしたものから核酸などを抽出したものです。
濃度によりAとBがありますが1本のアンプルです。基本的には2日ごとの皮下接種で使用します。副作用もありません。
結核菌の成分を皮下接種することにより、皮下の樹状細胞という白血球が食べて分解し、リンパ球に教えることでリンパ球が活性化し、ウイルスや癌細胞を認知すれば攻撃して排除されるという理論になります。副作用もありません。費用は月に1万ほどです。
治験薬扱いですから医師の協力が必要です。そのあたりのことは日医大に問い合わせください。
患者側の強い要望があれば担当医も承知してくれるはずです。
治療方針を決めるのは患者です。
少し食事療法も合わせればより効果が出ます。
(以下を出来るだけ少なめにされることです)
牛肉・豚肉・ハム・ソーセイジ
牛乳・バター・チーズ・アイスクリーム
佃煮・塩魚・生卵
うなぎ・とろろ・なめこ・山芋・中華麺類
カレー・唐辛子・わさび・山椒・こしょう
アルコール類・タバコ・コーヒー
スナック菓子・白砂糖・人工甘味料添加物・防腐剤添加物・人工着色物
まとめれば、4つ足の動物性の脂質、ヌメリ成分、刺激物や化学物質による加工食品。
と言うことになります。(鶏は問題ありません)
抗癌剤などを使うようになれば免疫療法の効果がなくなります。
免疫療法は健全な白血球が前提となります。
No.1
- 回答日時:
拝見しました。
あなた様は女性でしょうか?私、プロフィールのような徳島市に住む男です。
投稿に躊躇しましたが、
この病気の発症率は年間100万人あたり2-20人程度と報告されていることから、同病のお方の投稿は期待できないと思いますし、投稿があったとしても有益な情報は得られないと思いますので私の思いをお伝えします。
この病気は何らかのウイルス遺伝子により造血幹細胞に遺伝子変異が起き、正常な働きをしない血球が無限に分裂増殖しているものです。骨髄異形成を含み急性骨髄性白血病化もします。
瀉血で対処し、抗癌剤も使用することもありますが良くなることは期待できません。
国内にはハスミワクチンと丸山ワクチンと言う免疫療法剤があります。
ハスミワクチンには30数種のワクチンがありますが、骨髄性白血病としての適合ワクチンはないと思いますので、お勧めするのは丸山ワクチンです。
日本医科大学が受診窓口です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬学 親が抗不安薬は体への影響や依存を過剰に心配し過ぎていて買うことができません。 多分親は抗不安薬への知 4 2021/12/13 20:23
- がん・心臓病・脳卒中 服用薬の弊害 3 2021/10/29 19:13
- 薬学 リーゼについて。 心療内科にてリーゼ5mgを一日2、3回服用としてたくさん処方されているのですが、最 1 2021/11/11 18:30
- その他(悩み相談・人生相談) 抗不安薬と抗うつ剤 2 2021/11/26 21:20
- その他(病気・怪我・症状) めまい についての質問です 5 2022/02/02 08:08
- 医療 私は逆流性食道炎を患い現在かかりつけ医からタケキャブと言う(PPI)の処方薬を飲んでいますがある日ネ 2 2021/12/19 20:23
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 先日風邪をひき循環器内科を受診時に心雑音があるとの事から心エコーを撮ったところ三尖弁閉鎖不全症の軽度 5 2023/08/28 08:39
- 糖尿病・高血圧・成人病 脳幹梗塞との診断でした。最近、傾眠傾向だった90歳の父が一時的に意識を失いました。丸一日経ったくらい 2 2021/12/21 18:47
- 不安障害・適応障害・パニック障害 患っている病は、パニック障害、摂食障害、嘔吐恐怖症です。 虚弱体質、身長150、体重30 心療内科に 1 2022/11/29 18:48
- 婦人科の病気・生理 低用量ピルについて質問があります。 いつもなら3ヶ月程飲み続けていると少し出血する為、休薬して確か3 1 2021/12/07 03:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喉の違和感
-
人工関節についての質問です。
-
実習で耳朶採血をやりました。 ...
-
B型肝炎の方の血液が微量ついた...
-
これは白血病のあざでしょうか?
-
朝起きたら喉にこのような痣が...
-
この写真の赤マルのところに硬...
-
脳梗塞?脳血栓?
-
30歳女です。 健康診断結果で血...
-
生活習慣病健康診断での血液の...
-
私は小さい頃から両手親指に白...
-
血液検査でわかるのか?
-
半月板断裂 8年前、左足の半月...
-
貧血の質問です。 生理中って脳...
-
糖尿病の治療中の人が・・
-
低血圧なのに、健康診断で赤血...
-
足の裏のここにコリ?のような...
-
指の傷の血液
-
男は、貧血の数値は、どれくら...
-
無機リンの血中濃度は、一日で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
口の中が苦いのですが…
-
1日2回服用の抗生物質を夕方に...
-
「ブルフェン錠200」という薬に...
-
トランサミンカプセル250mg間違...
-
プラノバールについて 24日〜30...
-
生理を調整する薬の副作用
-
ある薬を服用し始めてから、下...
-
アリセプトを多量に飲むとどう...
-
レボフロキサシン 飲み忘れた
-
プラノバール服容量を間違えました
-
真性多血症
-
マグミットで腹部膨満感?
-
嘔吐後、鼻の奥がヒリヒリする...
-
コロナで2週間仕事休むのは休み...
-
先程、強力カビハイターを使用...
-
頭痛と体のふらつき感
-
職業訓練校を欠席
-
背泳ぎでめまい、吐き気
-
頭をぶつけた後の頭痛
-
鼻すすりについて質問です。 自...
おすすめ情報