dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

緊張性頭痛で毎日頭が痛いです。毎日頭痛が起こるようになって3ヶ月目に入ります。MRI・CTは1ヶ月前に取り、共に異常はなかったです。ちょうど1年前ぐらいから頭が痛む症状が現れ、今年5月の頭ぐらいから毎日痛むようになりました。
緊張性頭痛で毎日頭痛が起こる日々は何年も続くのでしょうか?ある日から、頭痛が軽くなり、徐々に痛まなくなって痛みが消失する。または、ある日突然スパっと痛みから解放されるなんてことは起こるのでしょうか?頭の痛みや随伴症状から開放される日が訪れるという望みを捨てずに日々を過ごしています。
お知恵をお与えいただけますよう、よろしくお願いいたします。(今も頭痛に苦しめられながら、何とか文字を打っています)

A 回答 (2件)

東京と鳥取でカイロプラクティックの治療院を行っているものです。


頭痛で大変そうですね。
当店では頭痛を簡単に治しております。
  ・病院(内科、神経内科など)に何年も通い改善しなかった方。
  ・病院で処方される鎮痛剤が効かなくなり困っている方。
  ・お酒を止められ、頭痛薬を飲んでも全く改善せず困っていた群発頭痛の方
   などなど・・・。
▼頭痛は、頭部の筋肉コリなどにより脳への血流が低下し、脳への酸素・栄養の供給量が減少するために
 起こっています。(要は、窒息寸前、餓死寸前の脳というわけです。)
▼改善には、頭の筋肉コリを改善することで、頭痛が改善します。
▼頭痛の起こる範囲と原因筋肉
   <頭痛場所>    <原因筋肉>
   ①後頭部       頭蓋表筋 
   ②頭頂部       頭蓋表筋     筋肉の場所はネット又は本で調べてください
   ③前頭部(額周辺   頭蓋表筋
   ④側頭部(耳周辺)  側頭筋
   ⑤眉付近       頭蓋表筋、眼輪筋、咬筋など
▼試しに改善を行ってみましょう
  ①を例にとると  
    ・後頭部を両手の親指あて、少し強い圧力で押し滑らす。(痛いと思いますが我慢します)
    ・その動きを後頭部全体に広げまんべんなく行います。(5分ほど)
   いかがでしょうか? 少し痛みが軽減していますか?
▼本格的に改善するためには、
   私どものような専門家に筋肉の緩めを依頼することです。
   「カイロプラクティックの治療院」 「整体」などです。
 自分でも可能ですが、指の疲れや根気が続かないなどで長い時間続きません。

★超簡単に行うのであれば、痛みが起こる場所、痛いと感じているところを
  親指や、指全体で力強く押し滑らせてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2016/07/18 21:06

頭痛薬

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2016/07/18 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!