A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
日本人が家系や学歴、資質と能力、国籍などを無視せずに
被災地の炊き出しカレーを食うような馬鹿を選ぶか?です
今も昔も、世界でもyou tuberやパープリンを選ぶ事はなく、
やる気もない馬鹿共を選ぶ事は致しません。
就労と納税を拒み、社会福祉を食い物にしている生保受給者に
とってのみ、山本太郎の方が良いと思うかもしれません。
ホントですわ!!
No.12
- 回答日時:
日本人が、世襲や学歴、性別、国籍などを重視せずに
人間性や能力を重視し選ぶようになれるか?です
今、世界では世襲や年寄りではなく
やる気のある若い者や女性の政治家が選ばれています
嘘つきや脱税、裏金議員より遥かに山本太郎の方が良いと思う
No.11
- 回答日時:
面白いのでAIに聞いてみました。
政策と実現性: 山本太郎氏の政策は一部で荒唐無稽とされており、
実現性に疑問があります。そのため、
政権を取ることや総理大臣になることは難しいでしょう。
政治的背景: 山本太郎氏はれいわ新選組の代表ですが、
その党の規模や影響力は限られています。
現実的には、他の政党との連携や支持を得ることが必要です。
社会的評価: 一部の人々からは支持されている一方で、
批判的な意見もあります。
彼に票を入れる議員は少ないと言えるでしょう。
総じて、山本太郎氏が総理大臣になる
可能性は低いと言えるでしょう。
No.7
- 回答日時:
政策が荒唐無稽でぼんやりしたものしかないので、実現は無理です。
その意味でも政権はとれないし、総理大臣にもなれません。
革命でも起こして武力制圧し、独裁者になるしか道はないです。
No.6
- 回答日時:
隙間産業の社長が総理大臣になることは無いでしょう
なぜなら、日本の変わった人達をかき集め
ほんの少数の有権者で成り立つ隙間産業を行うだけでも
多額の寄付金や政治資金が入り儲かる、それが隙間産業ですから
隙間産業だけやれば儲かるのに、改革など数ミリも考えておらず
ましてや総理大臣など・・目指しているはずもないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参政党のアンチについて
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
参議院選挙について
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
誰が次期総理になればよいですか?
-
消滅するかと国民の期待を集め...
-
消費税減税って底辺のアホが言...
-
日本保守党は、参政党に吸収さ...
-
日本人ファーストの政党はどこ...
-
参政党の本質とは?
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
比例当選された議員について?
-
北村晴男さんは、なんで日本保...
-
選挙。自民散々でした。
-
なぜメディアは、選挙後に議員...
-
偽の投票用紙が見つかった問題...
-
参政党ってゴミ箱効果?か
-
日本人がそろいもそろってキリ...
-
参議院選挙、投票に行きますか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報