
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「5000か10000が主流で」という基準で言えば、このバッテリーの容量は6200mAhです。
オススメというほどでもありませんが今使ってるのがこれ。
https://www.amazon.co.jp/Anker-PowerCore-25W%EF% …
これから買うならタブンこれにする。
https://www.amazon.co.jp/Anker-%E3%83%A2%E3%83%9 …
No.1
- 回答日時:
>写真の物ですが、ガラケーの時のものです。
ちゃうで~
ガラケーのときは、FOMA補助充電アダプタ01やFOMA補助充電アダプタ02って名称やねん。
そのときは、今はなき、製造元が三洋電機って会社のエネループってものを使っていたねん。
一応は、FOMAから変換アダプタを用いたらスマホでも使えることはあるけどもな
スマホ向けのポケットチャージャー01から03までも、製造元が三洋電機でエネループやけどもな
ポケットチャージャー04から製造元の会社がかわってんねん。
>最大が3800?!という事なのでしょうか??
定格5V時のときが3800mAhってことやねん
3.8Vが 6200mAh
電圧により定格がちゃうってこと
不親切に、3.8Vとかを定格として大きく5000mAhとかやっているものもあるから、注意が必要
5Vのときはちゃうことになるからな
>スマホですし、買い換えた方がいいのか
microUSBでの充電って今では使いにくいところがあるからな・・・
やはり、USB Type-Cが一番楽で無難でしょう。
それだけのために買い替えるかは、お任せします
ポケットチャージャー02なら、今も使っていますからw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
位置情報アプリのwhooってどこ...
-
スマホの急速充電器がすぐ壊れ...
-
AndroidスマホからUSBケーブル...
-
ACアダプタのワット数が高すぎ...
-
充電器をコンセントにさしっぱ...
-
充電式家電製品の電源接続部にU...
-
スマホのスワイプが苦手です。...
-
クオーターの次はなんですか?
-
機種変更後の古いスマホのgoogl...
-
Androidスマホを使用しています...
-
スマホが壊れて連絡できません
-
車両通行止めの標識みたいな丸...
-
ひいおばあちゃんがハーフだっ...
-
ひいおばあちゃんがクォーター...
-
simカードの金の部分て素手で触...
-
神経質で完璧主義です。スマホ...
-
スマホ、アンドロイドで内部音...
-
androidの電話帳データをPCに...
-
親にバレずにスマホを買う
-
スマホが洗濯して、壊れたとい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜソーラーパネル付きスマホ...
-
位置情報アプリのwhooってどこ...
-
充電器をコンセントにさしっぱ...
-
スマホの急速充電器がすぐ壊れ...
-
AndroidスマホからUSBケーブル...
-
充電式家電製品の電源接続部にU...
-
ACアダプタのワット数が高すぎ...
-
私のスマホ故障して、LINEアカ...
-
乾電池式のスマホのモバイルバ...
-
修学旅行でスマホの持ち込みが...
-
スマホの充電ケーブルに 布とビ...
-
AQUOSwish3の画面はテレビ出力...
-
長めのmicroUSB端子について
-
TYPE-C 充電・転送ケーブル
-
アンドロイド液晶割れで、パス...
-
以前使用していたスマホが電源...
-
スマホ充電出来ない・・・なぜ?
-
スマホの画像をPCに移したい
-
スマホは何年使ったら寿命がき...
-
スマホの充電器がすぐ壊れる。
おすすめ情報