
NHKのあさドラの「虎に翼」。
7月4日放送で、寅子(ともこ)が法曹界に入るきっかけになった穂高先生が
高齢(病気?)のため、引退することになり、送別会が行われた。
その時の、穂高先生のお礼の謝辞を聞いて、寅子は、突然、渡す筈だった花束を
長谷川に渡してその会場を出て行ってしまった。
寅子は、穂高先生の謝辞に対して、何か、憤ってましたが、「あれ? 何をそんなに
怒ってるの?」と、、、?
我が家では、録画したのを観ており、私が観て、夫が観たら消去してしまうので、
もう一度、見直すことが出来ません。
穂高先生と言い争って、怒りのままに自分の職場に戻った寅子は、
大声で「ワァーッ、、」と叫んでましたが、
寅子は穂高先生の謝辞の何にそんなに怒ったんですかね?
このドラマをご覧になった方で、寅子の気持ちを理解出来た方
何故、寅子は、大声を出してうずくまるくらいに、何に起こったのでしょう?
穂高先生、そんなに変な謝辞を語ってましたかね?
ご理解出来た方は、教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
時々土曜のダイジェスト版でしか見てないので詳しい経緯はわかりませんが
質問を見てその日の分はNHK+で見てみました
大学の女子部を創設した方ですよね
その女子部にはそれなりの女学生さんが在学していたはずです
ですが実際に法律に携わる仕事に就けたのはほんの僅かな人だけで
多くの女性たちは何らかの理由で挫折していった
そう言う過去のあれやこれやが思い返される中で
恩師は色々やりたかったけど力不足で・・・・的な挨拶をした
外部の人間にとっては挨拶として妥当な内容でも
当事者だった彼女にしてみると、そんな簡単なまとめ方されてたまるか
というやり場のない気持ちでもあったんじゃないですかね
頭では分かっても、心の方がモヤモヤするような複雑な心境と読みました
貴方もNHK+で確認するか?
土曜日にBSで1週間分をまとめて再放送するのでそれで見直しは出来ますね
回答ありがとうございます。
なるほど、、。当事者としての寅子は、今の地位にたどり着くまで
本当に大変だった、、という過去を背負っていましたね。
寅子の立場に立ってみると、穂高先生の「雫」と云う言葉は、
必死に戦ってきた寅子にしてみれば、
「私の努力は、一滴の雫」くらいでしか無いの??
と、無常感に襲われたのですね。
「当事者になった目線」で、観るとなんとなく理解出来ますね。
なんだかスッキリしました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 ソフトバンク 山川穂高は違うよなぁ…的な観点からいうと。 性犯罪容疑があったから…とかでなく。 内川 1 2024/01/16 00:30
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- 九州・沖縄 九州3泊4日別府、湯布院、高千穂峡の旅にアドバイスお願いします 2 2022/09/11 15:37
- その他(悩み相談・人生相談) 教職をお辞めになった恩師ともう一度お話ししたいのですが、他の先生にお願いすることはいけないことでしょ 1 2022/08/23 23:23
- その他(悩み相談・人生相談) 子供の習い事の先生と考え方が合わなくて辞めようと思います。皆さんだったら下記内容でもレッスン続けさせ 5 2022/08/01 09:29
- 犬 犬に「こてつ」って名前は 4 2023/02/18 15:52
- 学校 高校三年生女子です。 明日、たくさんお世話になった先生にお手紙を渡して感謝の気持ちを伝えたいと思って 7 2023/02/27 21:44
- 予備校・塾・家庭教師 個別指導塾に通っている高校3年の女子です 高1から今まで教わっている大学四年生の先生に感謝の手紙を渡 2 2023/01/19 17:33
- 学校 もう疲れた、人生の絶頂過ぎて病む 5 2023/10/31 18:33
- 邦画 映画『男はつらいよ』寅さんは遺物小売商・妹さくらは墳墓・とらやの団子はヒエログリフ? 1 2024/04/21 14:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしを始めたら部屋が汚...
-
お風呂使用後の床の水カビはど...
-
洗顔もこんなに汚れてます カビ...
-
ウタマロクリーナーを愛用して...
-
写真のような キッチン台の上に...
-
【至急!閲覧注意】 これどうし...
-
今、3時間ちょい、掛けて部屋...
-
これはもうリフォームですかね?
-
シンクのウロコと曇り、取れな...
-
(何度もすみません) このカビ...
-
部屋にフロアカーペットを置い...
-
このカビなんですけど 「スライ...
-
カビ
-
木工用ボンド 捨て方 //接着剤
-
外壁の汚れについて 自宅を外か...
-
マットレス
-
70lのゴミ袋に入るプラスチック...
-
水垢?石けんカス?が落ちませ...
-
この、ソファーのシミはどうし...
-
この、台どころの台の傷ってど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機で洋服やタオルを洗うと...
-
トイレ掃除
-
シンクの排水溝に竹箸が流れて...
-
粘着剤の拭き取り
-
家の中のホコリを減らすのに良...
-
この、台どころの台の傷ってど...
-
クエン酸でも取り除けない水垢...
-
この、ソファーのシミはどうし...
-
【至急!閲覧注意】 これどうし...
-
カビ
-
外壁の汚れについて 自宅を外か...
-
水垢?石けんカス?が落ちませ...
-
この、ソファーのシミってどう...
-
朝、起きたら部屋の窓全部開け...
-
今すごくモヤモヤしてます 何に...
-
キッチンの掃除をしていて、ビ...
-
浴槽は、FRPのユニットバス。 ...
-
掃除は毎日する?洗面 トイレ抜...
-
同棲中。昨日の夜からモヤモヤ...
-
浴室用の塩素系漂白剤で、例え...
おすすめ情報