
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
東京の場合は、汐留あたりに並んでいる高層ビル群が原因です。
つまり、海から吹いてきた湿気を含んだ風がビルに当たって上昇気流になって東京上空に雨雲が出来るのです。
近年の東京のゲリラ豪雨の原因がこれです。
言うなれば、山の上に雨雲が出来るのと同じです。

No.2
- 回答日時:
全て、温暖化のためです。
最近、あなたの周りで起こった嫌なことは全て、温暖化のためです。ロシアがウクライナに侵攻したのも温暖化のため、そもそもプーチンがロシアの大統領になったのも温暖化のためです。今年、阪神がイマイチなのも、もちろん温暖化のためです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(災害) 今夏の極端な異常気象は、ウクライナ侵攻のせい? 7 2022/07/05 18:35
- 環境学・エコロジー 地球は温暖化していないという説について教えてください 11 2022/09/10 11:07
- 会社・職場 地球温暖化=洗脳ですよね? 10 2024/02/15 04:12
- その他(ニュース・社会制度・災害) 今年はどこが災害被害場所になるのでしょうか? 1 2024/05/23 22:14
- その他(災害) 異常気象。今年のカメムシ大量発生、北海道での、雪虫、大量発生はやはり、地球の温暖化?何かしらの異常で 3 2023/10/29 00:06
- 地球科学 11月の最高気温を100年ぶりに更新 7 2023/11/07 14:52
- 地球科学 やっぱり地球温暖化は止められないですよね? 異常気象もどんどん凄くなってきてるし。 6 2023/09/19 10:24
- 環境・エネルギー資源 大幅な人口削減と経済活動を鈍化させる以外で地球環境悪化や地球温暖化や異常気象等を食い止め 2 2022/07/29 17:30
- 宇宙科学・天文学・天気 【天気】天気と気候の違いを教えてください。 またエルニーニョ現象とラニャーニャ現象 3 2024/06/20 19:13
- 大雨・洪水 世界中で大雨、洪水があるが最近の 天気は明らかにおかしい!地球温暖化 の影響と言われているが何とかな 6 2023/07/09 21:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報