
【茶道】お抹茶は白湯で点てないといけないのでしょうか?
真夏の猛暑に冷水で抹茶を点ててはいけない理由ってあるのですか?
冷たい抹茶って美味しくないですか?
表千家も裏千家も冷水でお茶を淹れないのでしょうか?
なぜ冷水で作らないの?
伝統があるから?
でも裏千家も表千家も宗家が新しいアイデアを作り出しては全く千利休のお茶の淹れ方を無視してますよね?歴史通りに淹れていない勝手にマナーを追加して好き勝手宗家がアレンジして原型すらないです。
歴史、伝統は関係ないと思いますがなぜ冷水でお茶を淹れないのか理由を教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
冷水で抹茶を点てない理由は単純です。
冷水では、抹茶の風味が引き出せないことと、冷水では抹茶がちゃんと溶けないと言う問題があるからです。伝統や作法も重要な要素ですが、最終的には抹茶そのものの味わいや質を最大限に引き出すための方法として、白湯が選ばれているのです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書道・茶道・華道 【茶道の謎】なぜ茶道の茶碗はすぐにお湯が冷めるように茶碗を設計したのでしょう? 戦国 3 2024/05/27 16:55
- 医学 【医学】抹茶を外が暑いので冷水で入れたらお腹が痛くなりました。 もしかして抹茶はお湯 1 2024/06/16 13:50
- 書道・茶道・華道 【茶道】表千家が三日月形、裏千家がきめ細かい均一の小さな泡が理想と伺いましたが、茶道 3 2024/05/27 16:27
- 書道・茶道・華道 【茶道】茶器の黒楽茶碗を重宝するのは表千家だけで裏千家は黒楽茶碗を用いないのでしょう 1 2024/06/04 18:58
- 書道・茶道・華道 【茶道】茶筅はお湯で穂先?剣先?をふやかしてから使った方が良いのでしょうか? 乾燥 1 2024/06/01 08:50
- 書道・茶道・華道 【茶道】裏千家、表千家、千利休の茶道は茶碗にどれだけの量の抹茶を作るのか規定等はある 4 2023/01/25 20:35
- 書道・茶道・華道 【茶道】抹茶はツバキ科の何の葉っぱが使用されていますか? 椿のワビスケですか?チャ 1 2024/06/02 11:25
- 書道・茶道・華道 【茶道】抹茶のダマにならない淹れ方を披露したら、抹茶がダマになることはない。茶席の 2 2024/06/10 11:44
- 書道・茶道・華道 【茶道】あなたは池を作る派ですか?作らない派ですか? 自分の考えでは池を作らない方が 1 2024/06/06 06:01
- 書道・茶道・華道 【茶道】茶道の歴史で正統派は表千家だと思っていましたが、違うのでしょうか? 京都の茶 5 2024/06/11 15:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説「松風の家」について
-
裏千家
-
茶道教室についてお尋ねしたい...
-
【茶の世界】裏千家って裏って...
-
表千家か裏千家か
-
【茶道】茶道の歴史で正統派は...
-
【茶道】お抹茶は白湯で点てな...
-
【茶道】裏千家の宗家が海外か...
-
裏千家許状代 真実を知りたい…...
-
裏千家、古ふくさの柄と季節/菓...
-
茶道松尾流の教室を探しています。
-
車校の先生が「あ、この生徒の...
-
表千家の宗匠のお名前、人数、...
-
相伝料をお渡しする際の注意点
-
妊婦の茶道お稽古について
-
習い事のお月謝に領収書は発行...
-
お茶会のお祝い
-
フルートの先生に楽器を選定し...
-
茶道で入会を断られました
-
お茶名披露のお茶会の招待状に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
茶道を辞める時のご挨拶
-
裏千家茶道 毎年の許状申請(...
-
裏千家茶道の長緒茶入の三つ輪...
-
茶道 違う流派の茶廼会に呼ば...
-
茶道 茶碗の下に敷く布巾はど...
-
掛軸の巻紙を巻く方向について...
-
【茶道】表千家の三日月形のお...
-
裏千家、古ふくさの柄と季節/菓...
-
裏千家茶道での茶花の敷板の事...
-
【茶道】裏千家の宗家(家元)...
-
【茶道・画像あり】茶筅って画...
-
茶道松尾流の教室を探しています。
-
小説「松風の家」について
-
裏千家茶道の長緒の結び方
-
池田市(大阪)で裏千家茶道教...
-
立川・府中・八王子辺りに茶道教室
-
【茶道】抹茶の正しい楽しみ方...
-
茶道の表と裏!?
-
茶道を習っている人!あなたは...
-
茶道 表と裏の違いを教えて
おすすめ情報