
例えば兄弟で体も大きく力の強いジャイアンみたいな人がのび太みたいなひ弱な弟のおかずを横取りされたということは、よく聞きます
「子ども同士のことだからムキにならなくても良いのに」
と思うかもしれません
ですが大人でも同様のことをされたら不快です
介護士の知人から聞きましたが介護施設で男性高齢者が自分のハンバーグを食べただけでは飽き足らず女性のを横取りしたとのこと
その仕返しか被害者の女性は刃物のようなものでハンバーグを横取りした老ジャイアンに報復して大事件になりました
一見すると些末なことですが食べ物の恨みは恐ろしいです
このケースから力がある人と、か弱いけど狡猾な人…
どちらに非がありますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
介護施設ではよくありそうな問題ですね。
介護職のことが利用者に暴力を振るった、虐待した。
逮捕。というニュースは耳にしますが、その逆はありません。
質問のようなトラブルも刃物のような物をもって報復したなら、
銃刀法違反、殺人未遂などで本来逮捕です。
でも警察呼ばないし、呼んだとしても実際に死んだり、重傷でなければ
逮捕すらされないでしょう。
それどころか介護職の人がうまく面倒見てないから悪い。
とか問題になりそうです。
警察などが来てから、覚えてない。認知症だ、譫妄状態だった。
責任能力ないよね。だとやってられませんからね。
どちらも非があると思いますが、事件にならなければ問題なし。
もしろ施設の運営責任が問われるでしょう。
ハンバーグ取られたなら、予備のハンバーグ提供すれば良かったんじゃね?
刃物なんて危ない物を、置いておく方が悪い。
とかなりそうです。
個人的な考えだと、そのような問題のある老人は、介護職の特権で
殺処分してもいい。殺人罪などには問われない。
という仕組みを作れば、介護職になる人も増えると思いますよ。
飛躍したコメントですね
喧嘩両成敗とは行かなくとも介護士が融通利かせれば大事になりませんよね
ですが女性のほとんどは男性に力では敵いませんので嫌なことをされたら暴力以外で対抗するのが良い選択では
No.4
- 回答日時:
加害者が悪いでしょうね。
日本は詐欺に注意とか被害者を無くそうと
しますし、会社生活でも被害者が我慢すれば
人間関係上手くいくという具合で、加害者は
やりたい放題です。
被害者は自分自身の手で反撃をすると、やれ
過剰防衛だなんだと悪者にされますので、
正当な手続きで対応しないとなりません。
本ケースの場合、被害者はスタッフに訴えて
問題解決することが望まれます。
しかし悪いのは加害者です。加害者が居なく
なれば被害者も居なくなります。
加害者とというのも女性ですか?
私模女性でポジショントークですがジャイアンジジイがハンバーグを横取りしなければ大事件にならなかった
一番は介護士が融通利かせることですけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
さっき注文と違う商品がきたけ...
-
ハンバーグ定食頼んだら、豆腐...
-
ハンバーグとメンチ
-
お肉屋さんのハンバーグ(肉の...
-
ラストオーダーぎりぎりに入っ...
-
今米が高いのにどうしてお代わ...
-
ココスとガストはどちらが美味...
-
夕方4時半から夕飯って早すぎ...
-
閉店間際や、ラストオーダー間...
-
ジョイフルにコンビニなどで買...
-
焼肉きんぐって中学生は何時ま...
-
ココスのビーフハンバーグステ...
-
石鍋裕シェフのクイーン・アリ...
-
桃花亭の商品が買える場所知っ...
-
閉店間際の常識
-
閉店確率を予測するツールの開発
-
皆さんの家の周りのスーパーや...
-
小田急相模原
-
パート先の店舗が会社都合によ...
-
飲食店に閉店ギリギリまでいる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハンバーグとメンチ
-
ハンバーグ定食頼んだら、豆腐...
-
お肉屋さんのハンバーグ(肉の...
-
【化学】激安スーパーの激安ハ...
-
さっき注文と違う商品がきたけ...
-
ステーキとハンバーグでは、ど...
-
ハンバーグを焼く前の状態で作...
-
サイゼリヤって安いから頼みす...
-
びっくりドンキーの満喫セット...
-
お子様ランチの定番のオカズを ...
-
調理実習で簡単に作れるメニュ...
-
<実際にアンケートを取ってみ...
-
好きな肉料理は、何ですか
-
ソーセージパティってアメリカ...
-
ハンバーグかフライドチキン、...
-
料理を作っています!
-
カツカレー、ハンバーグカレー...
-
チキンソテーやポークソテーは...
-
水につけたハンバーグ食べたい...
-
休日の日の食事
おすすめ情報