電子書籍の厳選無料作品が豊富!

懐かしいと思う物の基準について。
アラサーです。自分が小中学生だった頃に、モーニング娘や、女王の教室、野ブタをプロデュース、お茶犬、ドコモダケ、NOVAうさぎとかが流行りました。

それらを懐かしいと言っている層が、なぜか当時に私と同じ小学生や中学生だったという人ばかりなんです。
その当時に既に20代や30代以上の大人だったという人を見かけません。

なぜ、当時子供だった人ばかりが、これらを懐かしがるんでしょう。
どれも20年以上前です。当時既に大人だった人から見たって、昔の物は同じように懐かしいはずですよね?

子供向けの物なら、当時大人だった人が懐かしがらないのはわかるけど、これらは特に子供向けでもありません。
大人もモー娘や青春アミーゴを聴いたりNOVAのCMを見てたはずです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

なかには印象的に思う人も居るとは思うけど、エエ歳になれば他にも大事なことが色々あるからだと思いますよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

考えてみたら、小中学生の頃は、何年生の時に何が流行ったって色々細かく覚えてるけど、大人になってからは、23歳の時は何が流行った、26歳の時は何が流行ったとかって全然覚えてないかも。

小さい時の事のほうが昔だから忘れてそうだけど、逆にここ数年の事のほうが覚えてない。最近の事なはずなのに。

お礼日時:2024/07/13 21:41

それは、子供の頃に受けたインパクトは、大きいものだからです。


例えば、私は1960年生まれですが、小学生の頃は、ピンキーとキラーズが好きでした。
 それに対し、20代、30代の頃と言うのは、それほど印象に残らないものです。
 例えば良く、「90年代はJ-POP黄金時代」「90年代のJ-POPは最高」と言う声が良く聴かれますが、私は90年代イコール30代だったためか、90年代のJ-POPはほとんど印象に残っていません。
 それは、30代は、サラリーマンにとっては一つの試練の時期で、会社側からの要求が厳しくなる時期、さらに私の場合、30代でバブル崩壊、職場異動、母親の死などを経験し、大変だった時期でした。
 おそらく、モー娘や、野ブタなどが流行った時期に30代だった方。
(私もこの時期に30代でした)は、とてもモー娘などにかまっていられない大変な時期だったため、ほとんど印象に残っていないものと、私は思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

青春アミーゴを歌ってたというのも、当時小中学生だったという人が多い。
自分も小5で、学校で友達たちと歌ってた。
クラスの野ブタを見てない子が話題に着いて行けてなかった事まである。

けど一方、野ブタを見てないと職場の雑談に着いて行けなかったという人は見かけない。
懐かしがってるのは皆、当時子供だった人。

お礼日時:2024/07/13 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!