
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
qa/13853025の続きでしょうか?
良かったじゃん、一応直ったという事で。
(あちらが言う修理費1万円払ってないのだからちゃんと直したのかどうかは不明でしょうけど。)
本来、自分とこで売った保証期間内の自転車ならそうすべき事なのでしょうけどね。ちょろっとやれば直るレベルだとは感じてましたよ前回の話の感じからは。
結局、その自転車屋は、面倒くさい事は やりたくない。だから修理のノウハウの蓄積もなく単なる交換屋的発想になっちゃう。
1時間も話してるくらいなら、その時間で見て直してやって、これでしばらく様子見てと無料で渡せば良心的な店だと地域で評判にもなるのでしょうにね。自分とこで売った保証期間内の自転車なのですから。
ちゃんとした、腕と信頼の自転車屋も探せばありますが、古くからの地元での個人経営店で、有名メーカーの完成車(安くはない)を扱ってる事が多いですね。
安い完成車は、売りっぱなしの、要するにユーザーがある程度自分で判断出来ないなら、使い捨て商品になっちゃいますよね。
だから、修理はみんな任せるのなら地元で信頼のお店を地元の人に聞いてそこで買うか、
あるいは売りっぱなしのホームセンターレベルのお店で買うなら修理はある程度自分で分かるつもりでおかないと、
例えばシティサイクルでは、C-451 バック拡げ という工具を使われちゃうとそれで"終わる"ので、絶対にこれは使わないでくれ!と念押しした上で、料金割高、しかも本当に使わないかどうか修理作業を見せてもらっておかないと結局は無駄。
こういう問題もありますね。
だから後輪ぐらい、自分で外して、そしてちゃんと直せるせる様になっていると、お得なのですよ。
まあ音の出どころくらい自分で観察してみる気持ちは必要ですよ。自転車なんて単純なからくりなのですから、まあ内装式のやつはその部分だけは無理としても、それ以外は、目で見て、手で触って、把握を試みるべきものです。
その程度の事なら、昔から、女性でも子供でも、皆やってきました。
No.5
- 回答日時:
世の中にはそういう商売もあると思いますね。
自転車に限らず車だって家電だってそうです。買い替えしてもらえるチャンスに営業魂に火が付くところだと思います。
防衛する手段はコチラがナメられないように知識を付けるしか無いと思いますね。
自転車から音が出るといっても何処からどのような、どんな時にと、ある程度分析出来るくらいじゃないと売る方からはカモが来た位にしか見られないカモ知れませんね。
逆に言えば今回のようなパターンで言われるままに買い換えるようなカモさんが多いと言う事でしょうね。
ご質問者様の判断は賢いと思います。暫くして同じような症状が出たら自分で調べて検索してナメられないようにして持って行くと良いと思います。
No.3
- 回答日時:
今晩は
おたずねのママチャリは
自転車に詳しい人の間では
ルックママチャリと呼ばれております
知恵袋やGooでは
なんちゃってママチャリとも呼ばれております
故に何があっても不思議ではありません
1万7千円が小売、卸が12000円、元卸が1万円
中国で5000円で作られ、そこからお船に乗って日本に来ます
この5千円の自転車でまともなものはないです
日本のメーカーの商品をお求めになるのが良いかと思います
屋根のあるところでカバーを掛けてれば20年は乗れます
生命までのトラブルでないので忘れて頑張ってください
No.2
- 回答日時:
古物商やってればそうですが
普通の店なら、新車を買ってもらうのが一番儲かるので
そうするでしょう
修理は儲かりませんから
1分で直ることを厳密な検査が必要といって
何万円も取ることは珍しくありません
店員のレベルが低い、悪徳な人がやってると
そうなります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車に乗ってテキトーに走っ...
-
自転車で歩道を走る事は出来な...
-
自転車運転でのヘルメット着用...
-
親子で自転車で大阪から静岡ま...
-
マナー悪い自転車達
-
自転車のヘルメットは、SGマー...
-
自転車(ママチャリ)で片道20km...
-
タイヤの外し方を教えてください
-
暗峠を奈良側からクロスバイク...
-
電車で優先席の前にある車椅子...
-
北国のサイクルベースあさひは...
-
横浜銀蠅のツッパリハイスクー...
-
6段切り替え自転車
-
普通?自転車傘差し運転?
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空...
-
先程自転車に乗っていたら交通...
-
自転車の空気を入れる根元から...
-
自転車に乗ってイヤホンやヘッ...
-
自転車のライトが盗まれたんで...
-
どうすれば絡まった自転車の両...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7年前ぐらいに購入した5万ぐ...
-
エアロ(サイドステップ)取り...
-
自転車には、どのように空気を...
-
大きい乳輪に興奮する人
-
大阪旅遊
-
後輪だけまだ新品ブリヂストン...
-
狭路で左折をする時に内輪差で...
-
自転車のブレーキについて教え...
-
子供乗せ自転車、どの位の距離...
-
自宅から徒歩30分の保育園への...
-
足が悪い時の治療法
-
自転車の防犯シールがきれいに...
-
大型車のミラーでの後輪の見え方
-
20インチと26インチの自転...
-
こま編み 円の作り目で動かな...
-
乳輪がでっかくなっちゃった 乳...
-
スヌーピーのシッポと背中の模様
-
至急!今朝駅の駐輪場に止めた...
-
車の・・・
-
自転車のハンドルのギアを変え...
おすすめ情報