dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
世界の挨拶の仕方を調べています。
言葉ではなくて、どうするか(キスやハグなど)です。キスひとつにしても、頬にする国、唇にする国、また何回するのか等国によって違いはたくさんあると思います。
文章で表すのは難しいと思いますが、
・どこの国で
・誰と(友達や家族など)
・どんな風に
するのかを教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは!


挨拶は国によって全く違うので最初は少なからず戸惑いますよね。
ほっぺた合わせてチュッチュッ方法(笑)慣れるまで3年掛かりました。

面白いページ見つけました~。
英語なんですけど、動画で分かりやすく教えてくれます。
参考にしてくださいね。

参考URL:http://www.businessoftouch.com/index2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。こういうサイトを探していました。
私もフランスへ行ったとき、仏人の友達の男友達に頬にキスの方法で挨拶しなくてはいけなくて、複雑な気分になりました。やっぱり慣れるまで大変ですよね。

お礼日時:2005/05/17 22:10

ちょっと順番を忘れてしまいましたが、フランスでも地方によって右からビズ(キス)か左からかが違っていたのを憶えています。

また同じフランス語を話す人々でもスイスやベルギーの場合は順番が異なったり。スペインとフランスでは順番が違うので戸惑ったり、という話も聞きます。

ニュージーランドの原住民、マオリ族は鼻と鼻とこすりつけて挨拶するそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
鼻同士の挨拶はマオリ族だったんですね。
目と目を近づけて挨拶するところもあるって聞いたのですが・・・

お礼日時:2005/05/29 18:23

中南米では一般に男性は握手、女性は頬キスです。


男子と女性では儀礼的には握手、親しくなれば頬キスです。儀礼的な挨拶では頬キスは一回、親しくなれば二回が普通です。頬キスをするとき軽く唇で音を立てますが、頬に直接唇を触れることはしません。アルゼンチンでは男同士でも親しい人は頬キスをします。特に社会人になる前は全員がします。

握手は女性同士ではあまり好まれず手首に軽く触れたりします。男同士なら握手の後、抱擁をして軽く背中を叩きあいます。特にメキシコではこの挨拶が好まれます。

挨拶で唇にキスをすることはありません。(親が幼児にすることはあります)

例えばあなたが知人の家のパーティに呼ばれた場合、
ほぼ全員が頬キスで出迎えるでしょう。従って、親しい間ではというのは日本の場合と少し異なります。むしろ、親しみを示すためにというのが正確かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ヨーロッパやロシアの挨拶はなんとなく聞いたことがあったのですが、中南米のものは初めて聞きました。
参考になりました。

お礼日時:2005/05/17 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!