
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
プラとネットだけのを選ぶ。
無印のが、安いし余計な紐など付いてないのでおすすめです。
Amazonだと289円ですが、店頭だと200円以下だったはず。
https://amzn.asia/d/096KNNFJ
使い終わったらブンブン振ればほとんどの水分が取れます。
乾いたタオルで挟んで仕上げ。
これでほぼ乾いてます。
No.1
- 回答日時:
ニオイがついた原因は「乾かさず濡れたままにした」からでしょう。
使った後はシャワーカーテンのレールに投げるなどして乾かしましょう。
朝の洗顔で使って出発・・・といった場合はヘアドライヤーの温風をあてて乾かすという方法もあります。
万一ニオイが付いてしまった場合はホテルの洗面台にある手洗い用の石鹸などで洗ってあげるとニオイが落ちるかと思います。
あと、100円ショップなどで売っている化粧品を小分けする用の小さいスプレー容器にファブリーズを少し入れて持って行って使うという方法もあります。これは靴やアウターなどにも使えて重宝します。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お気に入りの洗顔用品は?
-
普通ですよね?
-
ミューズで洗顔っていいんですか?
-
洗顔料と化粧水乳液のメーカー...
-
旅行中の洗顔ネットについて質...
-
風呂で身体のどこから洗い始め...
-
潔癖症(不潔恐怖症) 重度の潔...
-
洗顔のしすぎでラメラ層ダメー...
-
洗顔フォームとハンドソープの...
-
ボディソープ・・・泡タイプが...
-
JRや鉄道会社の乗務員さんは、...
-
耳を洗ってもヌルヌルするんで...
-
お顔のお手入れ、何が重要?
-
乾燥によるザラつきって、洗顔...
-
男性用 肌を引き締める感じの、...
-
スキンケアについて教えてくだ...
-
洗面所で洗顔の時に、肘から水...
-
泡洗顔の洗顔料が気になってい...
-
初めてダブル洗顔不要のクレン...
-
洗顔後、鼻の毛穴のところに、...
おすすめ情報