
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
世界中の曲を把握しているわけではないので多い少ないに関しては断言出来ませんが、音に厚みが出なくなることは確かです。
歌のうしろで弾く場合は厚みがないとバッキングとして機能しないので、必然的に5弦+3弦が多くなると思います。(ツインギターの場合は別ですが)No.3
- 回答日時:
ピックでガツンと弾く場合は、1弦と3弦だと音が細く、オクターブ奏法の分厚い感じが出にくいのかもしれませんね。
アル・ディ・メオラは指でつまむようなオクターブ奏法だったので、1弦と3弦で繊細ながらも厚みのあるトーンで演奏していました。
「Silent Story In Her Eyes」冒頭のアコースティックギターでのメロディで聴けます。
No.2
- 回答日時:
>たまたま私が今までやってきた曲で1弦+3弦が出てきてないだけですか?
はい、本当にたまたまだと思います。オクターブ奏法の大家、ウェス・モンゴメリーはオクターブ奏法でかなり高い音を使いまくっていますね。レディオヘッドなども高い音よく使ってました。
No.1
- 回答日時:
少ないとは思わないんですが、
バッキングやリフで厚みを持たせるのが目的である場合が多いから、ボーカルや主旋律楽器の周波数と被らないようになる。
或いは、2弦のミュートがシンドイ。
思いつくのはそんなところかな・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真夏の車内にギターを置いてお...
-
質問させてください。ストラト...
-
右利き用のアコギを左利き用に...
-
アコギのメーカーに詳しい方!
-
22歳です。ギター始めたいので...
-
エレキギターって楽しいですか?
-
エレキでアコギの曲……?
-
HAMERというメーカーのSLAMMER...
-
海外(アメリカ)からギターを...
-
ギターできる人の印象を教えて...
-
シールドがジャックにささりま...
-
エレキ無双初心者無双タブ譜使...
-
アコースティックギターの打痕...
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
MartinとPro Martinの違い
-
NES のチートコードで、ドラえ...
-
Fender ストラトキャスター の...
-
テツ&トモのギター
-
阿部ガットギターにつきまして
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
真夏の車内にギターを置いてお...
-
ギター用のカポタストはウクレ...
-
質問させてください。ストラト...
-
オーケストラにギターが無いの...
-
イスの座高が高い
-
スクワイヤSTとマスタークラ...
-
アコースティックギターの打痕...
-
夜のギター練習
-
アコギのメーカーに詳しい方!
-
ギターに近いオーケストラ楽器...
-
東海楽器CAT'S EYESについて
-
全音楽器、ロジェのギターなん...
-
楽器用シールドとその他のケー...
-
HAMERというメーカーのSLAMMER...
-
アスリートというハンドメイド...
-
フルアコのギターにかかる維持費
-
ギターの日焼け、そして
-
フォークギターを教えて!!!
-
エレキとアコスの…
-
どんな楽器を背負って移動して...
おすすめ情報