dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ギターのメーカーについて教えてください。
10年ほど前だったと思うのですが、JAZZLIFEという雑誌に「アスリート」というハンドメイドギターメーカーのセミアコが紹介されていました。詳細は全く覚えていないのですが、レビューは好評で見た目も美しい楽器であったため、一目ぼれをしました。しかしそれなりにいい値段もしますのであきらめていたのですが、久しぶりにどんなギターだっけ???とネットで検索したものの全くヒットしませんでした。このギター若しくはメーカーの近況などをご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?例えば販売店がどこか!やメーカーが倒産した!!とか、合併したとかそういう情報があれば助かるのですが・・・

A 回答 (4件)

PGMはProfessional Guitar Manufactureの略で、国内にある工房です。

ブランドはMoonのほか、VanZandtも有名ですし、PGMブランドもあるようです。
バルトリー二のピックアップは別にムーンの専売特許でも何でもなく、今やブランドの内外を問わず、さまざまなギター、ベースに搭載されています。私のアイバニーズのベースにもバルトリーニのピックアップが付いています。
なお、バルトリーニの輸入代理店はモーリスギターで有名なモリダイラ楽器ですので、PGMとの直接関係はないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば確か思っているギターにもバルトリーニのPUが・・・。ってところから探ってようやくギターの機種名が判明しました。AXM-6です。ありがとうございました。ところでこれってまだ購入できるんですかね・・・。

お礼日時:2008/10/20 22:29

下記の楽器でしょうか?



http://www.geocities.jp/charlie_kanemaki/kizai-g …

とりあえずココに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
http://www.asahi-net.or.jp/~dz6k-ysd/
    • good
    • 0

楽器店で中古品をマメに探してみるか、PGMに直接オーダーするかでしょう。

楽器の「型」さえ残っていれば、価格と納期に文句を言わなければ作ってくれるかも知れませんね。一度PGMに問い合わせてみたらいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/21 09:05

私も確かな現況は知りませんが、当時はPGMが手がけていたと記憶しています。

今でもMOONブランドは有名ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ssmanishssさんご回答ありがとうございます。
ついでにもう少し教えてください。
PGMとはどういったものでしょう?
またMOONというギターメーカーは知っています。
(バリトリーニ)のPUを採用しているところですよね?
そのメーカーとつながりがあるのでしょうか?
無知ですみません・・・。

お礼日時:2008/10/20 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!