No.4ベストアンサー
- 回答日時:
長期出張で半年間住んだ経験があります
JRと地下鉄両方の駅がある「北仙台」駅周辺が便利な気がしました
駅前はな~んも無いケド、ドンキ・西友・眞野屋などスーパーはそれなりにあります
何と言っても県庁や三越がある勾当台公園まで2km程度、充分自転車だけで生活出来ます(雪が積もるほど降ったのはシーズンで3~4日だけだった)
仕事は... 選り好み出来ない です
東北地方の主都ながら 完全な支店経済、しかもマーケット的にはかなり小さいので、営業職や事務職はツラそう
工業も臨海部に少しある程度で 市街地に住んで車無し通勤はムリに近い
”転勤で済むなら最高だけど、ここへ移住・転職は厳しそう”そう感じましたね
No.5
- 回答日時:
東北勤務時代に居住実績があります。
下記、ご参考まで車無で住むなら、仙台駅周辺か地下鉄沿線と思います。利便性なら圧倒的に仙台駅周辺です。ただ、仙台市も福岡市同様に支店経済で東北一大きくなってきた街です。自力で大きくなった名古屋市などとは違います。転勤族が多い街で、入れ替わりも多い。一部東北電力・アイリスオーヤマなど大手の本社もありますが、規模を問わなければ、仕事は多い方と思います。尚、日本はどこに住んでも地震大国と実感しますが、中でも仙台市に限らず、東北は地震が多い地域と思います。小中の地震はとても多かった記憶があります。地震に慣れる事も必要ですネ
No.2
- 回答日時:
一般的にいって「車無しでも生活しやすい地区」に条件は、電車、地下鉄などの交通に便がいい場所といいきなスーパーが徒歩圏にあること。
更に各々の事情によって違いますが、幼稚園(保育園)・小学校や病院・医院が近いことです。本気で移住を考えているのなら、地図で当たりをつけて現地を自分の目でみることです。仕事は職種とあなたの能力によるでしょう。あなたが特殊な能力や技能を持っていれば引く手あまたでしょうが、凡人ならそれなりです。
No.1
- 回答日時:
東京圏から仙台市に移住した方に「移住支援金」を交付されるようですね。
https://www.city.sendai.jp/koyotaisaku/kurashi/m …
私は仙台市民では無いので全く知りませんが、
検索すると次のサイトがヒットしました。
https://www.athome.co.jp/town-library/article/12 …
これ以上は、他の回答者さんから情報を得られてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脱都会暮らし、東京都からの転...
-
静岡県菊川市
-
人の違いについて(長文すみません)
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
田舎はなぜ子供3人以上が多い...
-
東京田町まで1時間圏内で子育て...
-
田舎と都会どっちが好きですか?
-
エアラインパイロットは東京で...
-
田舎へ嫁ぐのが不安です。
-
セフレって作るの当たり前なん...
-
田舎嫌いな人。田舎って嫌な事...
-
茨城県が嫌い
-
日本冬暖かく夏涼しい住みやす...
-
ど田舎に転勤になりました
-
茨城県って全国で一番ヤンキー...
-
田舎ってすごいジロジロ人の顔...
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
田舎育ちの人の方が世間体を気...
-
夫の地元になじめません・・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脱都会暮らし、東京都からの転...
-
24歳男なんですが、恋人欲しい...
-
マッチングアプリの謎 引っ越し...
-
大阪から奈良へ移住された方教...
-
国内移住について
-
移住するなら北海道と沖縄のど...
-
小笠原諸島に移住する人はいま...
-
社会人の方に質問です。 田舎か...
-
神戸市西区の学園都市と大阪平...
-
1億円上げるから 遠方他県に引...
-
単身で地方移住し、失敗したと...
-
移住
-
単身で地方移住し、失敗したと...
-
単身で地方移住し、地方に合わ...
-
移住するなら何処がオススメで...
-
東京の人が地方に移住したい理...
-
老後の移住を検討しています。 ...
-
福岡から広島に移住することは...
-
移住 田舎暮らし 飲めるレベル...
-
単身で地方移住し、環境に馴染...
おすすめ情報