
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
春夏秋の3シーズンは、キャンプ道具の形をしていれば安物で大丈夫です。
形をしていればというのが問題で、キャンプ道具の値段差は重量と品質で決まるので、
安物のキャンプ道具って家族が年1回のキャンプで2〜3回使うと壊れる程度の耐久性しか有していないので、1/3の確率でキャンプ場現地で壊れるのです。新品でも。
なので、割引テントや割引チェアを予行演習なしで、キャンプ場で袋から開けて組み立てると、その場でポールが折れてテントが組み立てられないとか、初日に椅子の足が折れてそのあと2日間チェアなしとかの悲劇が起きます。
なので、Amazonやホームセンターで無名の安物新品を買うよりは、ハードオフとかセカンドストリートで有名アウトドアブランドの中古品を安く買うほうがマシだったりします。
No.6
- 回答日時:
興味本位で数回体験してみるなら安物で充分ですが、これから続けていくつもりなら、初めから中級品くらいのものを購入したほうが絶対いいです。
安物はすぐにダメになり使い勝手が悪く、結局買い替える羽目になります。
たとえ2万円でも初期費用がもったいない。
No.4
- 回答日時:
#3お礼ありがとうございます。
>テント1万円→3900円
だいぶ安く買えましたね。
1万円ぐらいのテントでも十分楽しめますが、値段が安いものは耐候性に劣ります。防水だけでなく、あまりにも天候が悪く風が強いと持たないかもしれません。
そのあたりの「引き際」も確認することをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイヤーディスク
-
車中泊はキャンプでしょうか
-
ガストーチ(バーナー)を使っ...
-
最近のキャンプ場の価格って高...
-
庭で初めて、スイカ、トマト、...
-
100Ah バッテリーの並列繋ぎの...
-
軽トラの隔壁貫通させて荷台と...
-
自転車にキャンプグッズを積ん...
-
長期、車中泊する時の家庭ゴミ...
-
娘が仲の良い友達とその家族で...
-
千葉のプールに詳しい方等、市...
-
SOTOアミカスのOリングについて
-
車タイヤの空気圧の質問
-
山奥で一人暮らししたいのです...
-
【アウトドア用品、キャンプ用...
-
ポータルバッテリーを購入予定...
-
キャンプ好きな人って「自分の...
-
山梨県内で隠れ家的なキャンプ...
-
キャンプ場を山単位ではなく区...
-
厳冬にテント泊のキャンプする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャンプ用品ってピンキリです...
-
キャンプにいきます。 はじめて...
-
バイクで野宿
-
自分の体をローションまみれに...
-
格安で耐寒キャンプツーリング
-
テントと寝袋の選び方~初心者~
-
野外でそのまま寝る事ができる寝袋
-
北海道でのキャンプ-寝袋について
-
夏キャンプ シュラフ 必要か...
-
額に入れたポストカードが落ち...
-
ラミネートで失敗
-
改造方法の質問です 現在90cm水...
-
リネンとコットンリネンの違い...
-
冬キャンプをしようと思います...
-
Amazonで買えるおすすめのテン...
-
テントの底冷え対策、敷物の順...
-
キャンプのテント泊で暖かくし...
-
どこのコットがいいでしょうか。
-
今の季節のシュラフの件。 ISUK...
-
これは買って正解だった!
おすすめ情報