
価値観の不一致で離婚しようか
すごく迷っています。
子供が2人いて、2人ともパパが大好きなので
離れ離れにさせるのも可哀想で、
離婚まで一歩進めません。
私は仕事がしたく、仕事優先になってしまい
主人はそれを理解できません。
子供が1番大切なのは2人とも同じなのですが、
私を1人の人間と認めることは難しいらしく、
主人は女である私をずっと見下しています。
女の仕事は楽だとか、女は家にいるべきだとか
そう言った考えを私は理解できません。
束縛がひどく、毎日のように浮気を疑われていて
毎日同じ質問をされるのも辛いです。
長い間ずっと一緒に過ごしていく相手の
価値観が合わないのは苦痛です。
これは明確な離婚理由になるのでしょうか。
離婚すべきか迷っています。
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
たくさんの意見があるので、少しだけ。
一番大切なのは、あなた。あなたの気持ちです、
イヤなら別れていいんじゃないですか?
ただ、一人じゃ決められないですよ。お子様にも相談してみてくださいな。
ママ、こーであーでパパと離婚しようか迷ってます。あなた達には、悲しいし寂しい気持ちにさせてホントにごめんなさいだけど
ママ、ちゃんと笑って生きて行きたい。
どうしたらいいか、わからないの。
子供は大人が思うより、物事よくわかってますよ。何が一番大切かも、わかってますよ、
あなたが今、苦しんでいる事も…
どうか、幸せな方向に向かって進んで行けますようお祈りしますね。
離婚するなら、まずは家庭裁判所に相談ですよ。調停離婚が絶対おススメ!養育費に未払い請求できますからね、調書があれば!
絶対二人での協議離婚はダメよ。
No.12
- 回答日時:
赤の他人同士が一緒になったんだから価値観が違うのは当たり前だけど、受け入れられないのであれば別れた方が楽だと思いますけどね。
それにしても今どき珍しいめんどくさい男ww
No.10
- 回答日時:
あなたの夫みたいな男、私も嫌いです。
なので、結婚しませんし、その男との子どもつくりません。
そういう男をよしとして、結婚したのですよね。
妻が大人しく家にいて、扶養されていれば、夫婦円満、子どもも健やか育つのではないですか?
女が外で働いて、毎日のように浮気を疑われるって、何をしているとそうなるのですか?
結婚生活を破綻させようとしているのは、質問者さんの方ですよね。
慰謝料とれると思いますか?
自分が親権とるつもりですが?
まず、浮気は一切していません。怪しい行動もありません。それでも職場で男性と関わるだけで、怒鳴ったり怒ったりして毎日同じ質問をしてきます。私は家族を破綻させようとしているつもりはありませんし、私が子供のことをメインで見ていて主人は何もしていませんので、親権は私にあると思っています。
No.9
- 回答日時:
あなたの我が強いだけの気がするが、、、。
専業主婦でもいいじゃないか。
専業主婦も視野に入れて話し合いをしましたが、金銭面的に専業主婦にはなれませんでした。つい最近も、専業主婦に戻ろうかと話しましたがそれは無理だと主人から断られました。
No.8
- 回答日時:
支配欲が強い旦那さんなんですね。
誰かにコントロールされてきた人だと、
今度は、自分より下だと勝手な判断し、人をコントロールする。
きっと旦那さんは気づいていなし、気づかないでしょうね。
これは、されてる側しか、わかんないものです。
1人の女性というより、例え子どもであっても、あなたみたいな女性であっても、1人の人間です。
それが理解出来ない人は、私は最低だと思っています。
離婚するかどうかは、あなた自信の判断になるとは思いますが、母親である前に1人の人間です。
私は人生は、1回限りだと常々、自分自身、子ども達にも伝えています。
誰かにコントロールされる人生ではなく、
自分で、考え、判断し、自分の納得いく人生を歩むべきです。
だから子育ても、親の仕事だとは思っていないです。
私は、子ども達のサポート役のようなものです。
意思を尊重し、後悔しない人生を誰もが歩むべきだと思っています。
それが自分にも人にもストレスを与えないと思っているからです。
立場によって、自分より上、下などはありません。
1人の人間です。
それはただの役割みたいなものだと思っています。
勝手な判断で人の人生をコントロールしないで欲しいですね。
No.7
- 回答日時:
モラハラだと思いますよ。
毎日浮気を疑って質問責めにされるど、私も経験ありますがものすごい精神的負担です。
証拠が出てくるまでどこまでも探りを入れ、おかしいおけしいと言い続けてるのだから、おかしいのはお前だと言いたかったです。
本当に参ります。
相談した鍼灸師さんは、そういう人は年齢とともにエスカレートしてくる。今のうちに離婚し方がいいと言いました。
それで突然離婚を申し立てるとガラッと変わりましたよ。
表向きの態度だけですけど、ギャーギャー言う事はなくなりました。
No.6
- 回答日時:
高い確率で裁判になるでしょうから、質問者さんに親権が来ると決まった訳ではありません
その辺は決定的に勘違いしているようですね
離婚するなら早い方がいい
遅くなるほどどんどん問題が表面化していきます
自分の心に余裕がある内の方がいい
離婚するというのは物凄いエネルギーを使います

No.5
- 回答日時:
そのタイプ話してるだけでイライラしませんか?
友達がその考えです何言っても無理ですよ、彼的には家にいるのが当たり前
嫁さんのために通勤がしやすいよ家は2人が通いやすい土地にしないのと答えると
大黒柱になる俺が近いとこで働いた方がいい辞めるかもしれんやつに合わせる必要ある?稼ぎもこっちが多いしと答えてきやがりました、くたばれ。
僕も縁切り悩んでます、きりたい気持ち分かりますが子供第1限界なら子供のことも考えないで離婚でいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「離婚慰謝料の増額オプション」について弁護士に聞いた話をまとめてみた
慰謝料とは精神的な被害に対する損害賠償で、算定が難しいと言われている。なぜなら人によって感じ方は異なるからで、それは当然のことと言える。では、その精神的な被害をどうやってお金に換算するのだろうか。 「...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者の異性と二人きりでの食事
-
先日離婚したものです。20代...
-
超高学歴の夫婦って何故離婚率...
-
旦那の度を越したソープ通いに...
-
今回 大金が入る事になりました...
-
追い出したのは私なのに涙が止...
-
夫を傷つけてしまい離婚する事...
-
離婚の危機
-
妻の一言で冷めた。潮どきでし...
-
妻の精神疾患が原因で離婚した...
-
離婚するべきか。 結婚8年目の...
-
夫にLINEブロックされました。 ...
-
離婚に応じるべきか、抵抗すべ...
-
W不倫が妻にばれました。 妻と7...
-
元旦那に会いたい 26になる女で...
-
郵便局の転居届に関してなんで...
-
出産直後の離婚。とても辛いです。
-
裁判の調停を申し立てています...
-
元妻への愛情が今も深く、再婚...
-
ソープ好きの旦那にどう接して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚者の異性と二人きりでの食事
-
先日離婚したものです。20代...
-
追い出したのは私なのに涙が止...
-
旦那の度を越したソープ通いに...
-
とても下品な話になります。嫌...
-
離婚するための別居について
-
超高学歴の夫婦って何故離婚率...
-
旦那は帰ってこないでしょうか?
-
元旦那の事です。 昨年の10月に...
-
旦那と結婚して3年半です 子ど...
-
旦那が風俗通いを辞められなく...
-
今回 大金が入る事になりました...
-
長文ですが失礼します。 旦那と...
-
離婚について教えてください。 ...
-
旦那のバッグからゴムが出てき...
-
旦那がゲーム依存でほぼ一日中...
-
離婚したいとずっと思ってるの...
-
熟年離婚した人いますか?
-
ギャンブルで借金する旦那と離...
-
離婚すべきか
おすすめ情報