
今妊娠34週の終わりです。元々お腹が張りやすいので、ウテメリンを一日3-4回飲み続けています。
妊娠4、5ヶ月の頃に子宮頚管無力症と言われましたが、なんとかなって、短時間ですが週末夫と出かけることを楽しんでいます。
最近、お腹が朝から張りやすく、それでも10-20秒、ぐーっと動悸と共にお腹が張って、すぐ治ります。しょっちゅうというわけではないのですが、夜寝るまでに1日何回もあります。これは、陣痛の前触れとは違いますよね?
あと、今日半日出歩いていたら、さすがに重いお腹に疲れてしまったようで、恥骨あたりと足の付け根あたりがひどく痛くなってしまい、デパートの中だったのですが、座れるところも見つからず、泣きそうになりました。こういう症状は34,5週でも有り得ますか?
早産になるのではと、冷や冷やしてしまいました。
胎児の推定体重は33週で2200gでした。早産しても35週まで行けたら大丈夫と聞きましたが、37週までは頑張りたいのです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
9ヶ月ですよね。
そのころにはいつ生まれてもいいような状態の赤ちゃんがいますので、グニーンと動かれるとおなかはいっぱいいっぱいです。張るのも普通だし、赤ちゃんが大きくなってきているので張っているような感じの動きに成ってることもあります。
臨月(生まれるまでは)定位置に赤ちゃんが降りてきますので、付け根は痛くなります。
出来たら、あまりで歩かないほうがいいかもしれませんね^^
ニッパーを巻くとおなかを支えるので、買い物や家事が楽です。やはり前面に重心がすごいので今の時期は大変でしょう。
陣痛の痛みはそんなものではないので大丈夫。
ぎゅーんっと子宮を握りつぶされているのような痛みです。頑張ってくださいね!!
そうです!グニーンって動きますよね。33週の健診で、もう赤ちゃんが下がってきてるって言われたので、動きすぎには気をつけているつもりだったのですが、主人のいる週末しか買い物に行けないので欲張り過ぎたのだと思います。
陣痛の痛みは凄そうですね。今日から外出は控えめにして過ごそうと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
臨月が近くなると、前駆陣痛で一日に何回かお腹が張ることがあります。
出産の準備です。書かれている状態だと多分前駆陣痛だと思うのですが・・・。無理は禁物です。
私は36週の検診で、推定体重は2500gあるし私自身が高血圧気味なので早く生まれるように歩きなさいと言われました。素直にその日、車を運転して帰ったあとに1時間ほど散歩に行きました。なにごともなくその日を終え、翌日お昼におしるしがありました。おしるしイコールすぐ出産ではないのでのんきにしてたら、夜8時ごろからいきなり20分間隔で陣痛が来ました。病院に電話したら36週5日ではまだ早いからすぐに来なさいと言われ、子宮口が1cm開いていて切迫早産で即入院でした。それから2日点滴・絶対安静ですごし37週0日で破水して出産という怒涛の3日間をすごしました。そんな状況で、赤ちゃんも下がっておらず、分娩台の上でもみぞおちあたりに胎動を感じながらの出産でした。
その入院中に聞いたのですが、この時期の胎児は一日に60gぐらい成長するらしいです。だから一日でもお腹の中にいさせてあげたほうがいいらしいです。
37週で2700gで生まれた息子ですが、週数が早いということで入院中先生は何かと気にかけておられました。
特に問題もなく無事に成長しております。
もともと張りやすいということならば、赤ちゃんのためにもしばらくおとなしく生活されることをお勧めします。絶対安静後の出産は体力不足で辛いですよ。
いずれにせよもうすぐ赤ちゃんとのご対面ですね。頑張ってください。
大変なご出産でしたね。でもお子様が無事成長されているとお聞きして、安心しました。一日に60gも成長するんですね。それならやはりあと1ヶ月くらいお腹の中に入れておきたいです。
後期は張りやすいと妊婦の本に書いてあったので、ちょっと甘く考えていて部分もあり、みなさんのご経験、アドバイスをお聞きしてよかったです。今日から外出を控えておとなしく過ごすことにします。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
私も7ヶ月のとき子宮頚管無力症と診断され縛る手術をしてウテメリンを1日4錠飲んでいました。
35週で抜糸して臨月間近になるとよく張りましたよ。子宮が収縮して陣痛の練習をしているんです。『前触れ』とはちょっと違うと思います。痛みは伴わないですよね?あまり参考になる回答ができなくてすみません。
足の痛みですが、私も臨月になってから毎日2~3時間散歩しまくっているとある日突然足の付け根を痛め、日に日に悪化して最後には一人で布団から起き上がることもできず、出産当日までびっこ引いて歩いていました。いたみ始めた頃、尿蛋白も同時に突然出ました。そういう症状はないですか?
更に悲惨だったのは産後で、全身を痛めたのですが特に骨盤と足の付け根の痛みが超悪化し、寝返りも打てず、前かがみになって涙をこらえて歩いていました。本当にこのまま後遺症になるんじゃないかと思うほどの激痛でしたよ(^_^;)いつのまにか治ってしまいましたが・・・。marin87mさんはまだそこまで痛んでないですか?もし痛みが少しでも悪化しているならむやみに歩くのは止めたほうがいいですよ。私みたいに産後の体に響くかもしれません。
ではお産までお体お大事になさってくださいね(^。^)
ご回答ありがとうございました。張りに痛みはないです。動悸とともに、お腹の中の風船が最大に膨らむような感じになって、ちょっと押しても硬いです。でも陣痛の練習とお聞きして、いよいよなんだなーと思いました。
尿蛋白、ここ2回くらいの健診、連続±出てます・・・
まずいですね。大変痛い思いをされたようで、貴重なお話頂き、ありがとうございました。これからは無理せず過ごします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理が遅れていて不安です。
-
妊娠したかもしれません
-
妊娠していないか不安でたまら...
-
ヤーズ配合を飲んでます 今月の...
-
低用量ピルについて教えてください
-
生理が6日来ません。 前回の生...
-
私の妻の前の彼氏との関係につ...
-
妊娠してるのでしょうか。妊娠...
-
生理が10日遅れていてまだ来て...
-
低用量ピルのヤーズフレックス...
-
教えてください(T T) 今月彼氏...
-
避妊について
-
親とお風呂
-
なか出しした後の避妊方法教え...
-
今回の場合妊娠しますでしょうか?
-
3/14に生理が来たきりです。 途...
-
大至急です!! 昨日の夜8時半...
-
ピルをいつの間にか飲み忘れて...
-
120時間のアフターピル購入した...
-
ジェミーナ配合錠というピルを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子宮口5センチ開いています
-
妊娠後期のsex
-
胎児が下がると起こる症状
-
37w4dで子宮口1センチ開大
-
臨月ですが、陣痛がくる気配が...
-
予定日まであと10日・・・
-
40w3d はやくベビーに会える方...
-
臨月の嘔吐について
-
臨月 NSTでの張りについて。
-
39週目です。前駆陣痛はいつ?
-
前駆陣痛が消えた!
-
38wの妊婦です。腰痛が酷くアド...
-
お腹の張り。妊娠九ヶ月です。
-
子宮口のひらき
-
出産前は必ず赤ちゃんはさがり...
-
「その時」は突然やってくる!?
-
今日が予定日なのですが・・・
-
予定日から10日遅れ、子宮口4cm
-
臨月ですが、産院で内診があり...
-
おしるしはあるのに陣痛に繋が...
おすすめ情報