
相談です。
初めて「1人だけで」新幹線や特急に乗ってホテルに泊まるときって、緊張しませんか?
私は昔から緊張しやすくて、不安にもなりやすくて、心配性で…。
どれだけ調べて念入りに準備しても、考えるだけで心臓がドキドキして、ひどいときは涙が出たり吐き気がしたり手が震えたりします。
もう20代で恥ずかしいのですが、この性格だけはどうにもできません。
一応精神科に行っていて、不安時の薬も貰っているのですが、現実からは逃れられないので「薬があっても…」という感じです。
まだ1週間以上先なのに、もうこんな状態です。
相談というか、メンタルがぐちゃぐちゃで聞きたいことも定まってないのですが、どれだけ調べて準備してもこんな状態の場合、どうしたらいいでしょうか。
精神的につらいです。
診察日はまだ先なので、ここで相談させてください。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
神経症の経験者として感じたことを書かせて頂きます。
心配性で緊張や不安を感じやすい性格とのことであれば、一人で行く旅行のことに対して緊張や不安を感じてしまうのも当然のことだと思います。
しかし、今のあなたは、この感じて当然の緊張や不安を無理に無くそうとしているから、逆にかえって緊張や不安を強くしているのではないかと思います。
ですから今は緊張や不安を感じて当然であり仕方のないことなんだと考え、必要な準備をしていくと良いと思います。
また、もし、あなたが心配性以外にも完璧主義や負けず嫌いといった性格を持っているのであれば、あなたの今の悩みは神経症のためではないかと思います。
以下のページも参考になると思います。
https://www.mtsinri.com/mt2-6.html
No.8
- 回答日時:
>電車に乗り遅れる・乗り過ごす、ホテルで寝坊してチェックアウトの時間を過ぎてしまう、などの、完全に自分が悪いハプニングが起きたらどうしようと考えてしまいます。
誰も優しく教えてくれないんじゃないかと全部経験済みです。あと、基本的に相手のじゃまにならない限り教えてはくれませんよ。でも、それって大した問題じゃなくないですか?
対処ですが、次の電車に乗れば良い、それが無理ならタクシーでいいですし、単に折り返せばいいだけです。電車で間に合いそうになければちょっとお金はかかりますがタクシーや飛行機で行くのも手です。チャックアウトについてはそのまま寝ていればホテルの清掃員の人が起こしてくれました。
別に対処できないようなハプニングではないと思います。
遊びではなく仕事などで絶対が要求されるなら、乗り遅れてや乗り過ごしでリカバできるタイミングで出発したりするのが良いかと。ホテルだと早めに寝るのと普段使っている信頼できる目覚まし時計とスマホの2段構えで起きる感じかな。それでも失敗したら平謝り、人間ミス位はします。それでもダメなら相手を切るかな。
いずれにしても対応方法を知っていれば恐れるに足らない感じかと思います。まぁ今だとスマホがあるのですぐに次の電車を調べたりたどり着けなければ宿を予約したりなんとでもなる時代かと思います。
他にも都市部なら漫画喫茶やカラオケ、24時間のファミレスなど最悪夜を過ごせる場所もありますし、なんとでもなるわ~くらい考えて気軽に考えてみてはいかがでしょうか?トラブルと普段利用しないことが利用できて旅気分になれば案外楽しかったりしますよ。
No.7
- 回答日時:
乗り遅れる、乗り過ごすはアラームで対策して、
チェックアウトもアラームで対策する
https://transit.yahoo.co.jp/promo/app?referrer=y …
ちゃんと対策してダメなら、諦める。
その後リカバリーできれば大丈夫です。
緊張してるから、うまくいきますよ!!
No.6
- 回答日時:
楽天的になる事が大切ではないでしょうかね。
失敗してもどうにかなるや、なるようになるわ~
といった意識が必要ではないでしょうかね。
そして失敗しても何がどうなるかって、どうにかなるものですし。
失敗しても、別になにか大変な事が起きるわけでもないのでは。
どうにかなるし、なるようになる。っていう意識が必要ではないでしょうかね。
また、失敗するときって、油断している時に起こるものです。
それだけ心配しているわけですから準備万端なはずです。
失敗もかなり起こりにくい状態でもあると思います。
油断したり、適当な性格だったりするから失敗するわけで、
あなたのような性格ですと失敗はかなり起こりにくいと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
新幹線は飛行機と違って途中で降りられるのだから気分が悪ければ降りればいいだけ。
そのためにも座席指定は取らない方が気楽ですよ。
抗不安剤は即効でよく効きます。
効かないという事はないので(常用してる人は効き目が悪い)信頼して大丈夫です。
ギリギリまで我慢するより早めに飲む方が効き目がいいですよ。
No.2
- 回答日時:
私も精神はあまり強くない方ですが、海外だとドキドキが多い(吐きそうになる)ですが、ワクワクもかなり混じっています。
最近では慣れてしまいドキドキもワクワクも減りましたが。20代の頃は病気かと思うくらいドキドキして吐き気もありました。シンプルに経験不足な感じだったかも。ホテルのカウンターとかもやり方が分からなかったわけで。でも、私はお客様ですので言われるままにすれば問題なくチェックインも完了しますし怖さはないです。言語が違ってもスマホがあれば問題なかったですし問題を感じなくなりました。ただ、日本はどこでも安全ですし、公共交通機関は自家用車よりも何桁も安全、不安なことはなにもないかな。例外的に熊が出るような場所とかは怖いですが。一般には仮にトラブってもどうすればいいかを考えておけばなんとかなる。物が足りなければコンビニで買えばいいだけですし。
あと、トラブった時にはググったりジピったり、こちらで質問すれば全て解決しますし、スマホのGPSがあれば国内外問わず迷子にならないですし何が不安なのかが良くわからないかも。
どのような不安があるのかを具体的に書いてその対策をすればいいと思います。解決できないような悩みはおそらく存在しないと思います。ほぼ100%自分の能力でハンドリングが可能に思います。
個人的には病気が怖いです。こればかりは物理的に逃げるができないですから・・・
No.1
- 回答日時:
私はワクワクしました。
切符と予約履歴あれば、何とかなります。
具体的には、何が不安なのでしょうか。
漠然としたものなら、深呼吸やマインドフルネスで軽減しましょう。
あとは、散歩とか? クソ暑い時に歩くと、悩みどころでなくなっていいなぁと最近思いました笑
とりあえず、今日は早く寝ましょうよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽しみなことがあると吐き気が...
-
至急お願いします! ついさっき...
-
私はすぐ体調が悪くなります。...
-
自分は、酒飲んでも テンション...
-
100m走後の吐き気
-
リポビタンDは1日何本まで飲ん...
-
至急
-
空腹時の吐き気 嘔吐 低血糖に...
-
悩んでいます
-
筋トレ中の酸欠、吐き気につい...
-
低気圧による吐き気・嘔吐への対処
-
女性の皆さんは、男性に生理だ...
-
ゴーヤと胃痛の関係について
-
閲覧注意です。目のアップです...
-
生理になると 彼氏とかに 別れ...
-
生理痛はあるのに生理が来ない ...
-
生理前にsexで潮吹きをすると、...
-
生理中に起きる胃痛に胃薬って...
-
夜中の胃痛と吐き気
-
これなんですか? 2ヶ月くらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽しみなことがあると吐き気が...
-
至急お願いします! ついさっき...
-
吐き気がするときは、どうすれ...
-
私はすぐ体調が悪くなります。...
-
黄身を食べると気持ち悪くなっ...
-
なぜYOUTUBEのCMはなぜあんなに...
-
自分は、酒飲んでも テンション...
-
怪我をした直後の吐き気・手足...
-
リポビタンDは1日何本まで飲ん...
-
こんにちは。 最近、派遣で倉庫...
-
彼氏が口臭いのに何回もキスし...
-
パスタを食べると吐き気がします
-
急に米が食べられなくなった
-
最近文字を見ると吐き気が襲っ...
-
吐き気止めのプリンペラン、ナ...
-
モサプリドという吐き気どめ 服...
-
食べると吐きそうになる…
-
なぜナウゼリン(ドンペリドン)...
-
下痢と吐き気にセルベール?
-
PCで作業しようとすると吐き気...
おすすめ情報
電車に乗り遅れる・乗り過ごす、ホテルで寝坊してチェックアウトの時間を過ぎてしまう、などの、完全に自分が悪いハプニングが起きたらどうしようと考えてしまいます。
誰も優しく教えてくれないんじゃないかと