重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生きたくないです。21の男です。そんなに楽しみもないし、希望もないから死のうと思ってます。結婚とかも興味ないです。働いてますが、生きるために働くだけとか馬鹿らしいですよね?

A 回答 (5件)

蟻の話をしよう。


働き蟻、下僕として働くのは底辺の2割らしい。
中庸が6割、ほとんど働かないのが2割。
質問者は底辺の2割に含まれるのでは?
確かに生きるための労働は必要だろう。
だが、蟻と違い人間は考える力を持つ。
アタマを使わないなら2割決定。
馬鹿らしいか?と問うてもそれしかできないなら仕方ない。
6割に昇格するのは自分自身の努力だろうから。

だが、社会の底辺が居なくなると世の中は大変なことになる。
その意味では重要な役割と思うよ。

生き方は他人に教えてもらうものじゃない。
教えてもらっても能力の問題、手取り足取りしても何もできないかも知れないしネ。
    • good
    • 0

死のうと思います。

死ってそう簡単ではないですよ
死を自分で選ぶというのは恐怖に襲われてできないんじゃないでしょうか。
だから、辛くても生きているのですよ。
死の恐怖から逃れる為に生きているのです。
人生が辛いから死のう。そんな簡単にできないから皆生きているですよ。
死の恐怖を甘く見すぎていると思いますよ。
そう簡単なものではありませんから。
    • good
    • 0

自殺は迷惑なので辞めて貰いたいな、と思います。

    • good
    • 0

初めまして



自分の人生なので、どの様な考え方でもいいと思いますが、馬鹿らしいとか馬鹿らしくないとかで判断する事では、ない様な気がします・・・
    • good
    • 0

そうですね。


労働以外の何かがないとしんどいだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!