
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> 23時間のトランジットタイムがある場合は その国で宿泊することが多いと思うのですが、その場合はスーツケースは一旦その国で返してもらうことができるのでしょうか?
日本からヨーロッパへの移動で、出発地から最終目的妻での通しの航空券を持っていて、乗り継ぎ地で夜をまたぐ場合・・・。
普通は出発空港の荷物預けの際に「荷物は採取目的地まで通しになります」となります。国によっては「入国してお受け取り下さい」となります。
乗り継ぎ地での1泊が明らかなので「どうされますか?」と確認される場合もあります。
1泊分の荷物を機内持ち込み荷物に入れている際は「最終目的地まで通しにしてください」と依頼する事も出来ますが、乗り継ぎ空港(や国)での預け入れ荷物の取り扱いルール等で受け取らねばならない時もあります。
ということで、まずはご自身がどうしたいかです。次に乗り継ぎ空港(や国)でのルールがあって、それがかなわない場合もあると。
乗り継ぎ地で一度受け取りたいのでしたら、出発地での荷物預けの際に「荷物は乗り継ぎ地で一度受け取ります」と申し出ましょう。そうすれば最終目的地まで通しに出来る場合でも、乗り継ぎ地までの荷物タグを付けてくれます。
なお、乗り継ぎ地の国と最終目的地の国がとものシェンゲン協定加盟国である場合、乗り継ぎ地で入国審査ですから空港内や空港近くのホテルで1泊されるのでしたら荷物は一度受け取るのが安心・安全です。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
>スーツケースは一旦その国で返してもらうことができるのでしょうか?
最初に預ける際に”その中継空港まで”とはっきり伝えて タグを貼って貰う(例えばローマなら「FCO」)必要があります
ヨーロッパの大空港は荷物の積み漏らしが多発しているので、今回のような乗換時間に余裕がある場合は「敢えて最終目的地までは預けない」方が安全ですよ!
航空会社側も あまりにもトラブルが多いので、他の方が書かれている「同じ会社の・通し航空券」の場合しか自動積み替えを受け付けてくれないケースが増えています
アジアや中東乗換だとあたり前の「同じアライアンス間の乗換え」でも断られてしまう...
乗換時間にはより一層の余裕を持つ必要がありますね!
No.1
- 回答日時:
A空港→乗り継ぎB空港(23時間トランジット)→C空港(最終目的地)、として、同じ航空会社で、別切りではない一続きの航空券の場合、チェックインのA空港で何も言わなければ荷物はC空港までスルーでしょう。
A空港でチェックインのときに、B空港で荷物を受け取りたいと言って、荷物タグの目的地をB空港にしてもらえば、B空港で受け取れます。
なお、機内持ち込み荷物に1泊分の荷物を入れておいて、預け荷物はC空港までスルーにする、という手もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月2日夜羽田に戻る予定、台風...
-
飛行機の燃料放出
-
羽田空港第2ターミナルの制限...
-
【国内線の飛行機がどのルート...
-
日本からスイス直行便で一番安...
-
飛行機のエンジン音が苦手なの...
-
飛行機、家族分を予約した場合...
-
ピーチが欠航になりました。な...
-
【日本の空港の関税】フランス...
-
国内旅行保険のおすすめ
-
何故夏の北海道着の飛行機の値段は
-
飛行機に乗るとき、ペットボト...
-
羽田空港の制限エリアのANAラウ...
-
こんな髪型のパイロットはいる...
-
ANAの飛行機に乗った過去の履歴...
-
パイロットの制帽は機体の点検...
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
日本の航空会社でパイロットの...
-
私大パイロットコースは免許が...
-
パイロットやCAは東京在住と地...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
都営新宿線と半蔵門線の乗り換...
-
北総鉄道もやがては、京成に吸...
-
大阪から淡路島へ行くのですが...
-
東京の日本橋駅 浅草線と銀座線...
-
新京成が京成と、泉北が南海と...
-
岩国駅 乗り換え1分 これって可...
-
博多駅《新幹線乗り換え時間5分》
-
新幹線乗り換えのため駅構内参...
-
館林駅での乗り換えについて
-
この途中の乗り換え不要とはど...
-
JR川﨑駅から横浜スタジアム最...
-
腹痛で学校の登校時間に遅れた...
-
柏駅から電車にのって30分以内...
-
九段下駅は、東西線と、都営新...
-
都営新宿線はなぜ本八幡~笹塚...
-
車内アナウンスについてです ①J...
-
地方から新幹線で東京旅行に行...
-
京成高砂駅の配線と運用について
-
この乗り換え出口案内の丸ノ内...
-
ヨーロッパの飛行機乗り換えに...
おすすめ情報