
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
8/5 20:15現在で
8/8の18時台、名古屋→東京でざっと調べてみたところ
窓側席(A,E席)はほぼ全部埋まり、3人席の通路側(C席)も
埋まってきている状態ですね。
多く残ってる席は2人席の通路側(D席)と、3人席の真ん中(B席)。
これで大体60%程度の乗車率になります。
東海道新幹線の1編成当たりの座席数は1323席。
残700席だとすると半分程度は埋まってる率なので、
12時から8時間経ってる間に乗車率10%程度増えた感覚です。
8/9からは自由席がなくなり全車両指定席となります。
https://recommend.jr-central.co.jp/nozomi/
全車指定席設定日直前の日なのでギリギリまだ空いている
という状態ですね。
10分に1本以上走ってるので列車によってはまだ窓側空いてる
席がある列車もあるので、早めに指定席取りましょう。
No.5
- 回答日時:
あ、しまった。
まだ自由席3両残ってる状態での残700席だと1323-250席しないといけませんでした。
なので、12:50時点では乗車率35%程度だったのですね。
今はざっと60%程度の乗車率なので、8時間で25%も
予約数増えてます。
指定席取るなら急いでください。
No.3
- 回答日時:
>これは、指定席を利用する方が少ないからでしょうか?
いいえ。
普通車のみと考えて700席といっても列車数が130本くらいですから1列車当たりだと1100席中40席程度の空きですね。
96%は埋まっていると言うことですね。
>また、これが当日では満席くらいになるのでしょうか?
余り変わらないでしょう。
早朝深夜など利用しにくい時間帯を含めたものですから。
利用しやすい時間帯の列車なら既に満員でしょう。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
700席ほど空いているという事は、逆に言うと半分近くは埋まっているという事です。
平日でお盆休み直前だからという背景もありますが、あと3日ありますから、指定席を使う人が少ないからという結論には、まだなりません。
自由席は3両しかない列車ですし。
No.1
- 回答日時:
お盆の少し前で平日なので まだ予約が入っていないだけなんでしょうね
翌週だとすでに一杯かもしれません
2日前くらいから希望の席は取れなくなると思います
前日だと満席になっているかもしれません
私も責任は持てないので不安なら取れるうちにとったほうがよいかと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
JR特急わかしお号について
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
5人以上って・・・
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
快速みえと近鉄特急、乗り換え...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
指定席はありますか?-みやこ路...
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
新幹線自由席のホームでの並び...
-
東武東上線で、
-
JR大阪駅・桜橋口改札に行きた...
-
新幹線の背もたれ背面のゴム網
-
えきねっとで予約済特急券を受...
-
普通電車で切符の拝見はあるの...
-
特急あずさに、えきねっとのチ...
-
特急の降り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
5人以上って・・・
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
JR特急わかしお号について
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
列車が遅れて、次の列車に乗り...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
普通電車で切符の拝見はあるの...
-
特急の降り方
-
JR大阪駅・桜橋口改札に行きた...
-
新幹線での隣席ブロックは違反...
-
新青森駅から青森駅への乗車券
-
5月22日の日曜日にある東京ドー...
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
普通電車で博多まで行き博多か...
-
特急ってマナカの定期あっても...
-
踊り子号に多目的室って
おすすめ情報
ちなみに18時代名古屋駅出発の新幹線です。