
office365を使用しています。
以下の数式についてですが,もっと短くできないでしょうか。
以下は条件にヒットした文字列をつなげるための数式です。
最初の「&」以降の部分ですが,「LEFT(VLOOKUP($C14,台帳!E:BR,42,0),(LEN(VLOOKUP(C14,台帳!E:BR,42,0))*IF(VLOOKUP(C14,台帳!E:BR,43,0)="",0,1)))」が2回出てくるため,非効率な感じがします。
=+LEFT(VLOOKUP($C14,台帳!E:BR,35,0),(LEN(VLOOKUP(C14,台帳!E:BR,35,0))*IF(VLOOKUP(C14,台帳!E:BR,36,0)="",0,1)))&IF(LEFT(VLOOKUP($C14,台帳!E:BR,42,0),(LEN(VLOOKUP(C14,台帳!E:BR,42,0))*IF(VLOOKUP(C14,台帳!E:BR,43,0)="",0,1)))="","",","&LEFT(VLOOKUP($C14,台帳!E:BR,42,0),(LEN(VLOOKUP(C14,台帳!E:BR,42,0))*IF(VLOOKUP(C14,台帳!E:BR,43,0)="",0,1))))
良い方法があれば,ご教示いただけますようお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
=+TEXTJOIN(",",TRUE,LEFT(VLOOKUP($C14,台帳!E:BR,35,0),(LEN(VLOOKUP(C14,台帳!E:BR,35,0))*IF(VLOOKUP(C14,台帳!E:BR,36,0)="",0,1))),LEFT(VLOOKUP($C14,台帳!E:BR,42,0),(LEN(VLOOKUP(C14,台帳!E:BR,42,0))*IF(VLOOKUP(C14,台帳!E:BR,43,0)="",0,1))))
ですかね。先頭の「+」がよくわかりませんが。
TEXTJOIN(",",TRUE,値1,値2) で、値1と値2をカンマ区切りで連結します。ただし、空白文字列の場合は無かったものとします。値は2つでなくいくつでも可能。
TEXTJOIN(",",TRUE,"A","B") => "A,B"
TEXTJOIN(",",TRUE,"A","") => "A"
あと、VLOOKUPをやめてXLOOKUPを使うと、色々楽です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】【関数等】重複して...
-
【マクロ】左の表のデータを右...
-
【関数】【マクロ】データ元よ...
-
【グラフ】AグラフのサイズをB...
-
【関数】F列が同じ状態のものだ...
-
Excelで自作のマクロを表示しない
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
Excelでの保存状態について
-
【関数】文字列を規則正しく、...
-
【関数】【マクロ】売上X円以上...
-
【関数】【マクロ】売上X円以上...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
if関数の複数条件について
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
excel
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数量・会社ごとに異なる単価表...
-
PCA商魂 エクスポートについて
-
弥生販売の商品台帳で・・
-
弥生販売 データのインポート
-
弥生販売 データのインポート
-
Excelの数式の効率化について
-
弥生販売04 セット商品台帳が...
-
弥生販売の商品台帳について教...
-
弥生販売で返品の出金処理
-
HLOOKUPとVLOOKUPの使用目的
-
エクセルの関数でこんなことは...
-
中華風の月の呼び方
-
何か言い方ある?「毎月最終水...
-
アクセスのパラメータに既定値...
-
【弥生販売】請求締切後の売上...
-
「弥生会計」は毎年買い替える...
-
コクヨの売上帳に合わせた印刷
-
弥生会計って酷くないですか?
-
Accessフォームのボタンの二度...
-
勘定奉行の売上削除
おすすめ情報