
PTAの配布物(広報新聞)の作成で、クラス写真の印刷時に、一人だけ汚れがついた顔のまま印刷をして全父兄に配布し終わった場合、どのような対応をすべきですか?私は汚れをつけられた顔のお母さんから相談を受けた側ですが、印刷した方は、謝りはしたそうですが、本来ならば、全員に配り直すべきなのに、そのお母さんにだけ印刷し直してくれたそうです。本人からしたらかなりショックな事案なのに、その対応どう思いますか?
また、私は何と言ったら良いですか?汚れをつけたお母さんはわざとかもしれません。(汚れをつけられた子がとても可愛いので)
汚れをつけたお母さんに聞くと、データはもう消してしまったそうです。本当でしょうかねぇ?
普通ならば菓子折り持って謝りに行くのにそれも無いそうで、相変わらず感じが悪いそうです。私は多分わざとだと思います。
その汚れは真っ黒く頬の8割くらい塗られています。
どう思われますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
学校の先生やPTA役員に相談してみるとかですかね。
いじめ問題などもありそうですし一人で考えるには難易度が高い気がします。また、この問題はPTA全体として取り上げるべき問題という気がします。No.4
- 回答日時:
>印刷した方は、謝りはしたそうですが…
って、大変失礼ながらごく小規模の学校で、PTA 委員さんが家庭用プリンターで印刷して配布しているのですか。
プロの印刷業者に何百枚も作ってもらったのではないのですか。
>データはもう消してしまったそう…
元々素人である委員さんが作る新聞なら、もう一度素材から作り直すことは可能でしょう。
百歩譲って、1部は作り直したとのことですから、その時点で決断していたら全部数印刷し直すことも不可能ではなかったはずです。
>どう思われますか…
PTA 委員がボランティアであるとはいえ、役職をいったん引き受けた以上は最後まで責任を持つべきです。
自宅のプリンターで印刷するにしても、1枚だけテスト印刷して誤字誤植や図表・写真類はきれいに出ているかなど、しっかり校正することが肝要です。
>普通ならば菓子折り持って謝りに行くのに…
いやいや、家庭用プリンターで制作できる程度の部数なら、全部数印刷し直しても菓子折りの値段には届かないでしょう。
ここはやはり全部数作り直し再配布すべきでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
多様性 → 接客業 → 身だしなみ ...
-
多様化=わがまま
-
eSportsってまだ流行ってるんす...
-
今の小学生と50年前の小学生は...
-
韓国だって人間だ
-
見下されるとかマウント取るとか
-
ジェンダー
-
やはり「2」の硬貨がほしい(-_-...
-
小学校は、男子と女子のクラス...
-
立川の市立小学校へ女と男2人...
-
なぜ婚活男性って身の程知らず...
-
東大に中国人が増え続けてると...
-
男女共学(特に初等教育)の意...
-
母親の、近所の進学塾から帰る...
-
学校は要らないと思います。学...
-
ガラケーの普及元年が1999年で...
-
民放の運営資金
-
「マヌケな大臣が辞職しても次...
-
64.基本的には小学生が使う『ラ...
-
地下に文化財が見つかった際の対応
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やはり「2」の硬貨がほしい(-_-...
-
今の小学生と50年前の小学生は...
-
なぜ小学生向きの教育番組では...
-
見下されるとかマウント取るとか
-
地下に文化財が見つかった際の対応
-
東大に中国人が増え続けてると...
-
学級崩壊とトランプ外交
-
24歳で全日高校生
-
民放の運営資金
-
韓国だって人間だ
-
母親の、近所の進学塾から帰る...
-
この頃よく小学生で茶髪の子を...
-
なぜ婚活男性って身の程知らず...
-
長寿世界三大地域の都市伝説と...
-
中居正広って“自己破産”の可能...
-
日本の学校給食より韓国の学校...
-
営業マンをやっていますが、小...
-
天皇の男系が途絶えたら、天皇...
-
知的障害者は、差別されても可...
-
なぜ体罰というものが教育の場...
おすすめ情報