重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女は女にマウント取りがちなのはなぜですか?
まあ逆に男は男にマウント取りがちなのでしょうけど、、

A 回答 (6件)

優位に立ちたいのでしょうね。



自分は凄いでしょ????と。
    • good
    • 1

やっぱり幸せを実感したいからでは?



誰かと比べて上なら幸せという考え方をする人にとりましては、マウント取りが簡単に達成しやすい手法なのでしょう

たとえば、書道7級の人がなかなか6級になれなくて辛い時に、

「私は7級なのすごいでしょ?」と、8級の人に言えば、尊敬されるかもしれないという考え方

そこに向上心がある人なら、習字の練習に励んで、地道に昇格していくのですが、

心に余裕が無かったり、努力せずに偉そうにしたい人は、気が弱そうな人や、勝手な思い込みで勝てそうな人に、マウントを取って満足しがちです

それに加えて、マウント取りが同性だけに向かう人は、同性には勝ちたくても、やはり異性には良く思われたいとか、嫌われたくないという願望があるのだと想像しています
    • good
    • 0

育ちが悪いってだけでしょ

    • good
    • 0

持論ですが女は小さい頃から力(暴力)で解決する思考がない


ので日々、言葉でチクチクとマウントをとりそれを維持する
と思いますが女々しい男も同じ傾向かと思います。逆に強い
男はいつでも一発で逆転できる余裕があるので揉めごとを避
け平和主義ですね。格闘技でも強い人は「どっからでこい!」
みたいな自然体の姿勢で向かい合った時にわかると聞きます。
    • good
    • 0

男が、女が、


というより、
マウント取りがちな人がマウント取ってるんだと思います。
そしてそういう人ほど印象に残りやすい。
人生ハードモードそうだなぁと思います。
    • good
    • 0

元々妬みや嫉妬心が強いのが女だからでしょう。



化粧に拘るのもよりよく見せたがるからでは?

低レベルの女の間では満足できるのかも知れません。

所詮、内面の満たされない哀れな人間で、不幸だからそれによって
自分を維持するので精一杯なんでしょうね。
惨めな人種達です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!