
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
XDWは富士ゼロックスの「DocuWorks」ですね!!
http://www.fujixerox.co.jp/soft/docuworks/取り合えず見るのであれば、「体験版」で見られるのではないでしょうか?
以下のサイトからDLできるようです。
それとも今後とも使いたいのでフリーソフトを探しておれれるのでしょうか?補足お願いします。
ご参考まで。
参考URL:http://www.fujixerox.co.jp/soft/docuworks/
MiJunさん、素早い回答どうもありがとうございました。
2日ほど前から、周囲の人に聞いても分からなかったので
思い切ってこちらで質問してみました。
DLして参照可能でした!
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
yoshiyoshiさん、フォロー有難うございました。
未確認ですが、単なるViewerだけならかの有名なフリーソフト「IrfanView32 Ver3.17”日本語版」では無理でしょうか?
以下のサイトからDL出来ます。
ご参考まで。
参考URL:http://www.platon.co.jp/~hide/iview/
No.2
- 回答日時:
MiJunさんの回答への補足です。
内容を見たいだけなら、「体験版」よりも「DocuWorks Viewer Light」の方が良いのではないでしょうか。(もちろんフリーウェアですし・・・)
下記URLの「閲覧用ソフトウェア」に有ります。
また、「DocuWorks」はviewer付で圧縮配信できる(ファイルを受け取った側はアプリがなくても閲覧できる)ようなので、配信元に依頼してみるっていうのもどうですか?
参考URL:http://www.fujixerox.co.jp/soft/docuworks/downlo …
yoshiyoshiさん、素早い回答どうもありがとうございました。
2日ほど前から、周囲の人に聞いても分からなかったので
思い切ってこちらで質問してみました。
DLして参照可能でした!
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- XML エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/06 09:06
- その他(セキュリティ) 添付されたファイルの*.pdf等の拡張子 2 2023/01/30 21:49
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- その他(ソフトウェア) ダウンロードしたファイルの「種類」が「Windowsmediaplayer」に変わってしまい、開くこ 2 2023/07/03 21:45
- フリーソフト .264という動画ファイル 2 2022/07/12 11:30
- Excel(エクセル) WPSスプレッドシートでエラー。ファイルが開けない 2 2023/03/10 14:19
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
ベクターや窓の杜などに公開さ...
-
フリーソフトの商用利用について
-
PortableApps.comは信用できる...
-
自在眼の代替えソフト
-
スクリーンセイバーを探しています
-
「読んde!!ココ」に代わる良い...
-
デスクトップ上の画面に線をひ...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
アウトルックのメールを画像と...
-
パソコンキーボードのエンター...
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
Mac用でCREDITカード番号に似た...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
破損CDなどからファイルを復...
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
Word・Excelでフォントをいち早...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
ベクターや窓の杜などに公開さ...
-
フリーソフトの商用利用について
-
「読んde!!ココ」に代わる良い...
-
拡張子layを見るためのフリ...
-
フリーソフトを仕事で使用して...
-
XDWの拡張子が付いたファイルの...
-
ガンマ補正のできるソフト
-
デスクトップ上の画面に線をひ...
-
PortableApps.comは信用できる...
-
JW CADで縦断図を作成する。
-
体育館の平面図を作りたい
-
Windowsタスクスケジューラ同様...
-
プロクシサーバーを自動切換え
-
フリーソフトの制作者の方。
-
BGM付スライドショー
-
フリーソフトや有償のソフトウ...
-
スクリーンセイバーを探しています
-
画像管理ソフト(名前に日付を...
-
JTrimのようなMac向ソフト
おすすめ情報