最速怪談選手権

最近幽霊の質問とかそういったものがなくなったのはそんなものは存在しないと言うことをみんな認識し始めたからでしょうか?

A 回答 (7件)

いいえ、いないということにしての同調者が増えただけでしょう。


見えない人には見えないものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『見える』と言いましたね?
人間の視覚と言うのは脳が見せているって知ってますか?

^_^

例えばこれ笑っている顔に見えますけどただの川の集まりなんですよ?
俺が笑ってる顔に見えるのは『脳』がそういうふうに理解させているだけ実際には笑っている顔ではない。
幽霊が見える人はいつも幽霊がいると信じていて何でもかんでも幽霊に見えて何でもかんでも幽霊に聞こえているだけなんです。

実は幽霊でも何でもないただの幻覚だったり、それが何なのか理解しない無知な考え方がそうさせているだけ。

やはり幽霊を信じている人が僕に面白いものを見せてくれました。
海外の幽霊の動画で家の防犯カメラに薄い人の影が行ったり来たりしている映像でした。
ですがそれは幽霊でないと言う事をすぐに見抜いたんですよ、カメラが固定されていて夜も昼もそのまんま録画をし続ける、そして今では考えられませんが昔の映像なのでVHSテープ等のビデオテープに録画しているわけです。
最近の人は知らないと思いますがこういうものはそのテープが終わると巻き戻して同じようにもう一度『重ね撮り』をするのです。
すると長年それを続けていると前の録画されたものが残像で残る仕組みになってしまう。
それを知らない人は特にデジタル世代の人はこれは不思議だな幽霊なんだろうなと思ってしまう。
でも何の事は無いちゃんと仕掛けがあるわけです。
これはほんの1部ですがこういった何も知らないことが幽霊だと勘違いしてしまう99.999%はおそらくそうでしょう。

確かにこの世には科学では説明できないものもあるかもしれないそれはまだ知られていないだけできちんと説明がつくわけです。

幽霊なんて存在しませんよ。

風邪をひいたら薬を飲むように幽霊が見える人もきちんと幻覚を治す薬を飲めば見えなくなります。

お礼日時:2024/08/12 05:18

( ・`ω・´) 存在の可否を判断できるほど森羅万象について人間が解明しているとでもお思いですかね?それを驕りというんですが、謙虚さを失っちゃおしまいですよ。

    • good
    • 0

そんなのよりも色んなデマの方が恐ろしいということなんかな

    • good
    • 1

霊とか神とか、前世とか生まれかわりとか


そういった質問は結構見掛けますよ
    • good
    • 0

いるにしてもいないにしても証明することが出来ないんだと自覚したからじゃないでしょうか。


知らんけど(*´▽`*)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

それな。

お礼日時:2024/08/11 22:14

>でしょうか?


さぁ?

>そんなものは存在しないと言うことをみんな認識し始めた
そんなモノに至らなくても質問に至る事象がないだけで
質問しないっしょ?
なんでそんなに無理やり結び付けたいんです?オカシイよ質問者さん
    • good
    • 2

その考えもありますが、


心霊特集とか見たら
本当にいるかも、、、、、とおもいます。

でも、非科学的という意見が多いです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

心霊特集を見てなんで本当にいるのかと思うのか不思議です。
だって画像とかそんなものいくらでも作れるしいま家パソコン1つあれば素人だってSF映画ナミの画像の1つや2つ作れる。

信用できませんよね。

お礼日時:2024/08/11 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A