
麻雀でのスジについて知りたいです。対面が順子待ちでリーチをかけたとします。河に6満が捨ててありました。スジとは、1-4-7、2-6-8、3-6-9なので、この場合は2満、8満はフリテンのため上がり牌にはならないと考えて良いでしょうか?しかし7満が捨ててあったら、1-4-7がスジとは言え、1満、4満は全く安牌とは言えないと考えて良いでしょうか?後、2満を捨ててリーチしてあったとき、2-2-3となって2満を捨てて1,4満待ちであることは経験的に分かります。これはスジではなく、何と言うんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いくつかの質問が入り交じっているようなので、整理して回答しますね。
まず、スジは2.6.8ではなく2.5.8です。
6万が捨ててあれば3万と9万は比較的安パイですが、リーチ後に通っていなければ絶対ではありません。
スジとフリテンは違います。フリテンは自分が捨てた牌、リーチ後に通った牌、一度通って次に同じ人に捨てる順番が回るまでの一巡のいずれかで、その牌では上がれないということです。
7万が通っていても、1万と4万が安パイとは言えないのはそのとおりです。
2万を捨ててリーチというだけで1.4万待ちとは限りません。例えば、リーチで捨てた2万が4枚目だったら、その人が2万を持っている可能性はないので、単騎かシャンポン待ちでなければ1万は安パイになります。
分かりにくい質問ですみませんでした。改めて質問し直しました。やっぱ7が捨ててあったからといって、1-4は安牌とは言えないですよね…
No.2
- 回答日時:
日本語が難しくてよく分かりませんが
6の筋は3と9
7に筋はありません
筋だから安全とは限らないし、2を捨てたから跨ぎになっているとも限らない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 麻雀 ネット麻雀をしていて役満確定の演出がでたんですがなんの役のことだったかわかりません。 また以下の手牌 1 2023/05/16 02:02
- 麻雀 【麻雀】安牌なし親のリーチが来ました。 何を切りますか?放銃は何としても避けたいです。結果は裏2の親 3 2023/02/12 23:07
- 麻雀 麻雀初心者のものです 雀魂を普段プレイしており、今雀傑1です 先週雀士から昇段したばかりで、金の間半 2 2023/06/30 21:31
- 麻雀 麻雀について 麻雀では牌を読むとかひっかけとかあるみたいですが、 僕はただ単純に要らない牌を捨ててた 6 2023/08/25 16:32
- 麻雀 麻雀のルールに詳しい方、よろしくお願いします 4 2024/03/10 08:42
- 消費税 「未満」と「以下」について 7 2023/02/15 09:35
- 麻雀 役がないときのカンしていいの? 5 2022/10/05 09:21
- 麻雀 雀魂で、写真の手牌で、役満チャンスと表示されたのですが、なんの役満が狙えましたか? 5 2024/04/03 14:11
- 小学校 算数の問題で悩んでいます。 2つの数A,Bを四捨五入して整数の概数にすると、順に25と3になりました 5 2023/08/21 15:05
- 麻雀 麻雀でこんなことってあります? 運悪いですか? 雀魂で半荘やってました。 8回戦やって、そのうち5回 3 2024/05/13 10:04
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
四人麻雀で作りやすい、狙いや...
-
麻雀の点数の付け方
-
パオが発生するのは、四槓子と...
-
以前こちらの質問の回答で三暗...
-
競技麻雀ってダブル役満があり...
-
麻雀でラス確上がりって何です...
-
ネット麻雀をしていて役満確定...
-
みなさんなら、いちばん最初に...
-
赤五萬を上家から腰牌した奴に...
-
主に年配の男性にお聞きしますが
-
四人麻雀、三人麻雀問わず赤ド...
-
麻雀
-
麻雀で20年間無敗の櫻井章一は ...
-
AIに聞くと、混老頭とチャンタ...
-
質問の連投すみません。 四人麻...
-
索子の7が3面待ちになるとはど...
-
麻雀牌で好きな牌を1つ教えて...
-
麻雀だ最大何個役満を重ねれま...
-
麻雀を始めて一ヶ月ほどになり...
-
四暗刻と四暗刻単騎の違いを分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
麻雀で、リーチ後「ロン」出来...
-
当たり牌のないリーチはチョンボ?
-
リーチ後の槍槓(チャンカン)...
-
リーチ後、フリテン判明、チョ...
-
フリテン、ツモで上がれない。
-
この場合フリテンになってあが...
-
この場合カンできますか?
-
麻雀でのスジについて知りたい...
-
リーチ後の暗槓
-
各地に存在する麻雀のローカル...
-
アンカンのタイミング
-
フリテン時のオープンリーチ
-
麻雀 途中流局での立直者の公...
-
自分が親でリーチした後カンは...
-
大三元時のリーチの責任について
-
フリテンの国士十三面待ち
-
他家のロン牌を見逃して
-
何でチョンボ???
-
●□□□□★★★★△△△△ これってあが...
-
四暗刻について教えて下さい
おすすめ情報