
麻雀でのスジについて知りたいです。対面が順子待ちでリーチをかけたとします。河に6満が捨ててありました。スジとは、1-4-7、2-6-8、3-6-9なので、この場合は2満、8満はフリテンのため上がり牌にはならないと考えて良いでしょうか?しかし7満が捨ててあったら、1-4-7がスジとは言え、1満、4満は全く安牌とは言えないと考えて良いでしょうか?後、2満を捨ててリーチしてあったとき、2-2-3となって2満を捨てて1,4満待ちであることは経験的に分かります。これはスジではなく、何と言うんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いくつかの質問が入り交じっているようなので、整理して回答しますね。
まず、スジは2.6.8ではなく2.5.8です。
6万が捨ててあれば3万と9万は比較的安パイですが、リーチ後に通っていなければ絶対ではありません。
スジとフリテンは違います。フリテンは自分が捨てた牌、リーチ後に通った牌、一度通って次に同じ人に捨てる順番が回るまでの一巡のいずれかで、その牌では上がれないということです。
7万が通っていても、1万と4万が安パイとは言えないのはそのとおりです。
2万を捨ててリーチというだけで1.4万待ちとは限りません。例えば、リーチで捨てた2万が4枚目だったら、その人が2万を持っている可能性はないので、単騎かシャンポン待ちでなければ1万は安パイになります。
分かりにくい質問ですみませんでした。改めて質問し直しました。やっぱ7が捨ててあったからといって、1-4は安牌とは言えないですよね…
No.2
- 回答日時:
日本語が難しくてよく分かりませんが
6の筋は3と9
7に筋はありません
筋だから安全とは限らないし、2を捨てたから跨ぎになっているとも限らない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
麻雀で、リーチ後「ロン」出来...
-
リーチ後、フリテン判明、チョ...
-
東をローマ字書きにするとどち...
-
麻雀でリーチしないでツモとか...
-
麻雀のルール。七対子の中にカ...
-
麻雀。ハイテイの牌を鳴く(ポ...
-
ロンでできた刻子は暗刻?明刻?
-
大明カンのドラ
-
暗槓して九蓮宝燈は認められるか?
-
麻雀の読みについて
-
漢字の十万円
-
ゼツテンについて
-
テレ東は12chですか?
-
麻雀・最後の一順のポン・カン...
-
雀魂 銀の間について 四人麻雀 ...
-
麻雀の裏ワザを教えて下さい
-
3000点でのリーチ取り消し、戦...
-
自分が捨てた牌で同巡内でポン...
-
アガリ巡目とは何ですか?
-
ご祝儀袋の10万円の記載につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
麻雀で、リーチ後「ロン」出来...
-
当たり牌のないリーチはチョンボ?
-
各地に存在する麻雀のローカル...
-
リーチ後、フリテン判明、チョ...
-
フリテン時のオープンリーチ
-
リーチ後の槍槓(チャンカン)...
-
フリテン、ツモで上がれない。
-
●□□□□★★★★△△△△ これってあが...
-
他家のロン牌を見逃して
-
この場合カンできますか?
-
大三元時のリーチの責任について
-
この場合フリテンになってあが...
-
自分が親でリーチした後カンは...
-
麻雀 途中流局での立直者の公...
-
リーチして倍満に振り込んじゃ...
-
リーチ後の暗槓
-
麻雀のルール
-
ツモったのに上がれない!
-
壁牌で 6,5,6
-
麻雀。ハイテイの牌を鳴く(ポ...
おすすめ情報