重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

最近人生がつまらないです。何をしても面白くないです。趣味だってありません。昔から友達もあまりいませんし知り合いもあまりいませんし人からも信頼もされたりしませんでした。 中学や高校の時に部活にも入っていませんでした。人生を楽しくするにはどうしたらいいですか?

A 回答 (9件)

人生を楽しめないのは、楽しむ能力が


無いからです。

こういう人は、若い頃、勉強しなかった
人に多いですね。

勉強しなかったので頭脳が発達せず
人生を楽しむ能力が育たなかったのです。

勉強は、受験の為だけにあるのでは
ありません。




人生を楽しくするにはどうしたらいいですか?
 ↑
勉強するしかありません。

まずは読書から始めることを
お勧めします。
    • good
    • 1

ご自身が感じてらっしゃるまま、何か趣味を見つけたり、お友達や好きな人ができると楽しいんじゃないかな…p(⁠^⁠^⁠)q

    • good
    • 1

何をしても面白くないと言うほどのことしてきちゃいねえだろうがよ。


グチャグチャ言ってないで手当たり次第に何でもやれよ。
    • good
    • 1

普段やらないことをやったらいいですよ。



自分一人で計画立てて、一人旅の旅行に行ってみるとか青春18切符使って芸備線を完走してみるとかでもいいですよ。

最近は廃線跡を使ってトロッコで移動するみたいなイベントもやっていますしね。
    • good
    • 1

それは毎日平凡な人生を送っていればつまらないに決まっています。



人生楽しくする方法はどうしたらいいか教えます。

死ぬかもしれないと思う位のことをチャレンジしてみてください絶対楽しいですよ。

1人で海外旅行に行ってみるとか、海外でヒッチハイクをしてみるとか。
下手したらこのまま家に帰れないかもしれないって言う位のアドベンチャーをしてみたらどうですか?

そういう度胸も覚悟もないからつまらない人生なんですよ。

親は健在ですかね?
親と一緒に住んでいてご飯も作ってくれて部屋に帰ってゲームをやったりすまほーいじったりして毎日暮らしていればそれはつまらないですよ。

繰り返します。

今までやったことないようなことを私抜きでやってみてくださいそうすれば人生楽しくなります。


それが嫌ならばつまらない人生で終わりますそれは仕方のないこと。
    • good
    • 0

何もしていないから何をしても面白くないと感じるのか



何をしても面白くないと感じるから何もしないのか

この辺りが変化の鍵だと思います

まず何かをしてみて面白く無かったとしても、どうすればもっと面白く出来るかを考える習慣を付けてみては如何でしょうか
    • good
    • 0

自分の毎日が過去になり、今の自分になります。



何もしないで、最低の勉強だけで、過ごした結果では?
    • good
    • 0

人とコミュニケーションする訓練をしましょう。


人とのつながりが希薄、避けていたからこうなってしまったとも言えます。
人生がつまらないんじゃなくて、君自身がつまらない存在なんです。
それを何とかしないと・・・
まずは、趣味を作りましょうよ。
    • good
    • 0

恋をしましょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!