
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
はい、基本的は入れ替えだけです。
3Gガラケー→4Gスマホや、
4Gスマホ→5Gスマホの場合は交換になります。
ボロボロになったら交換してくれますが、このように世代が変わると交換になるので、基本ボロボロになることはないですね。
No.9
- 回答日時:
通常抜き差しは頻繁に行いませんので、ぼろぼろということはないでしょう。
また、一般的な機種変更手続きでは、SIMカードの再発行をせずに使いまわすこととなります。
ただし、SIMカードの端子部分などに異常がある場合、抜き差しのあと認識ができない、不完全なケースもあり得ます。
そういった事象がある場合には、機種変更とともにSIMカードを交換するということもあります。
さらにSIMカードにもいくつか規格があります。機種変更の前後の端末で規格が異なる場合には、SIMカードの交換が必須となることもあり得ます。
最近の端末はSIMフリーで設計されていることが多いかと思います。
私は一部の契約においては、同一のSIMカードを抜き差しして複数の端末で使うことがあります。
さらに使いまわす際にSIMカードの規格が異なることがあります。規格といっても、端子部分は同一で、端子が張り付けられているカードのサイズが異なるだけなので、サイズを変えるためのものが市販されているので、そちらを利用することもあります。
先日会社で契約する貸与用のスマホについて、20台以上を機種変更を行いました。担当の法人営業の手配誤りで、SIMカードの変更が不要なのに再交付をしてしまっていました。
契約上一定の期限内に新しいほうに切り替えるか、強制切替になってしまいます。切替の際は面倒な手続きがあるほか、キャリアによっては切替がスムーズにいかないこともあります。
担当のミスということで、専用の端末での切り替え処理をしてもらう流れで、データ移行などもしてもらったくらいですね。
SIMカードは、端末や状況により変更することはあるが、原則使いまわしです。MNPなどでキャリアを変更となる際には、使いまわしできませんけどね。
No.7
- 回答日時:
機種変でSIMを差し替えるだけでは、SIMはぼろぼろになったりしません。
ほぼ新品のままです。
尚、SIMの紛失や故障で、同じ電話番号のSIMを再発行することはできます。
SIMを再発行すると元のSIMは使えなくなります。
MNPする場合(同じ電話番号で電話会社を変える場合)はSIMの交換が必要です。MNPの契約をすると新しいSIMが届きます。
MNPの切り替え手続きが完了すると、新しいSIMが使えるようになり、
古いSIMは使用不能になります。
No.3
- 回答日時:
新しい機種のSIMカードのサイズが変わらない限り、ずっと同じものを使い続けることになります。
もしくは最近のスマホはSIMを内蔵しているeSIMというものがあるので、そちらにデータを移し替えるか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
携帯の住所などのデータのパソ...
-
すみません_←これってスマホか...
-
iPhoneかAndroid。
-
スマホの位置情報
-
スマホでなくガラホを買う事は...
-
【スマホ選び、256GBでは足りな...
-
知らない電話に出ますか?
-
黒色のケータイは緑色ケータイ...
-
楽天スマホを失くしたとき もう...
-
電話番号について
-
機種変更する前のアプリが機種...
-
大至急。 +886 7-501423という...
-
楽天のスマホを失くしたのです...
-
スマホにYahooニュースが来ない...
-
街中アンケートで携帯電話番号...
-
緑色と黒色のケータイ、指紋が...
-
TVでPCに繋いでいる外付けHDDの...
-
お勧めのBluetoothイヤホンをご...
-
本当に泣きたいです 私は今未成...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
知らない電話に出ますか?
-
電話番号について
-
すみません_←これってスマホか...
-
スマホにYahooニュースが来ない...
-
TVでPCに繋いでいる外付けHDDの...
-
【スマホ選び、256GBでは足りな...
-
機種変更する前のアプリが機種...
-
電話番号について
-
緑色と黒色のケータイ、指紋が...
-
X(旧Twitter)の “4Kで読み込む...
-
お勧めのBluetoothイヤホンをご...
-
スマホでなくガラホを買う事は...
-
ゲーム内vcをしながらスマホの...
-
楽天のスマホを失くしたのです...
-
大至急。 +886 7-501423という...
-
楽天スマホを失くしたとき もう...
-
黒色のケータイは緑色ケータイ...
-
スマホ何台も使ってる人は いく...
-
着信拒否について
おすすめ情報