重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

数日前、ドコモSH-02Jを購入しました。
ガラケーを使い続けていたかったのですが、
事情がありスマホに変えることとなりました。
ところが全く操作の仕方が分かりません。

発着信とメールの送受信はわかるので、
これだけで十分と言えば十分なのですが、
着メロ・待ち受けなど、自分の好みにしたいのですが、
たったこれだけの操作ができません。

スマホのテキストのようなものはないのでしょうか?

御存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (6件)

こんばんは



スマホにすると苦労すること沢山有りますよね

取説はダウンロード出来ますがどうしても自身が必要な事・箇所を探すだけでも超面倒くさいです

docomoのカスタマーでも多少の事は教えて呉れますが
矢張り懇切丁寧なのは「遠隔サポート」への加入です
月々数百円以内です
稼動時間で有れば何度でもどんな問合せにも対応して貰えます

ワタシは機械音痴
其でも今まで何度も救われました

カスタマーへは端末からなら「115」
固定からなら0120-800-000
出来るなら固定が便利です
電話で対応して貰いながら端末を自身が操作出来ますから

加入申込みはカスタマーで出来ます
解約も何時でも出来ます

一押しです。
    • good
    • 0

ガラホにしておけば良かったのに...と 今更 異っても遅いですね



次の更新月に合わせて機種変更する際は

「4G網対応ケータイ」俗にいう「ガラホ」を選択する事を推奨します

それまでは現在、手元にあるAQUOS EVER(SH-02J)を使うしかないので

取扱説明書を熟読して理解を深めてください

取扱説明書を読むのが面倒だと思うなら

端末と取扱説明書を持って 最寄りのトセコモ・ショップを頼ってください

高い月額コストには その利用する権利が含まれていますので

自分で操作ができるようになるまで店員さんに

操作方法を教えて貰うのが正解ですよ
    • good
    • 0

スマホに詳細な取扱説明書は付属していません。

従って自分で調べる必要があります。

Android は、機種毎に操作方法が異なります。Android という括りではユーザー数は多いですが、機種が豊富なので、特定の機種に限定するとあまり多くのユーザーはいないのが現実です。

一方、iPhone は、機種の数が少なく、古い機種は廃れてしまっているので、現行機種毎のユーザー数も世界中に相当数いると考えられます。

従って、使い方を自分で調べるのが面倒・困難なので詳しい人に聞きたいというタイプの方は iPhone をお勧めします。
    • good
    • 0

私の場合SIMフリーのスマホで取扱説明書はほとんど操作方法は書いてませんでした。

ドコモSH-02Jの取扱説明書は106ページもあるので、ある程度詳しく書いてあるのではないですか?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manu …
androidのスマホなので、設定から開いてゆくと変更できると思います。
    • good
    • 0

テキストと言えばまずは取扱説明書です。


下記サイトよりダウンロードできますので読んでみてください。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manu …
    • good
    • 0

スマホを手にいれたなら、検索して調べる事をまず覚えましょう。


グーグルでもいいし、ヤフーでもいいので
検索使って、スマホの使い方を調べてみる。
そうすることにより、少しずつやり方を覚えていけると思いますよ。
スマホの便利な所は、検索です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!