アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

NTTコミュニケーションのホームページでINSフリーダイヤル契約提供
条件にiナンバーでの追加番号があればダメと記載されていませんが
ダイヤルイン追加番号とiナンバー追加番号とでINSフリーダイヤル契約が
出来たり出来なかったりするのは、なぜなんでしょうか?
ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか

A 回答 (2件)

こんにちは、そうですね確かに納得行きにくいことだと思います。


ちょっと専門的になるのですが、iナンバーとダイヤルインではNTTの交換機から自宅の端末までの信号の送信方法が異なっているのが原因です。
iナンバーの方が簡易版といったイメージで取っていただいていいです。したがって、料金もダイヤルインとくらべるとかなり安いのですが、フリーダイヤルを含め高度なサービスには対応出来ていません。まあ、今後需要しだいですが、開発してサービス可能になっていくかも知れませんね。

こんなところでどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
116担当の人から理由が判らないと聞かされたのと
ホームページ上で記載されていなかったので不信に感じていた所でした

お礼日時:2001/09/22 07:35

ダイヤルイン番号やiナンバー追加番号というのは「架空の番号」です。


電話回線は1つなのに架空の番号をつけているのです。

電話回線には1つの回線に1つ番号が割り当てられています。この1つの番号が本来の電話番号(回線識別番号とでもいいましょうか…)であり、サービスを申し込む際にはこの番号でなければいけません。
(架空の番号ではサービスは申し込めません)

ですから、フリーダイヤルに限らず、割り引きサービスやマイライン登録を申し込む時も追加番号(架空の番号)では拒否されますよ。
追加番号は「番号があっても回線がない」状態なんです。

たとえるなら・・・
田中太郎さんという人が芸能界デビューをして田中正人という芸名をもったとします。この田中さんが役所で住民登録するときは、本名である「田中太郎」でなければいけませんよね?
本名  =電話番号(追加番号でない番号)
芸名  =追加番号
住民登録=フリーダイヤル登録
こんな説明でわかります?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答大変有難うございました。
たしかに架空追加番号に契約させる事はダメなんですね。
最近のNTT116担当の方は、質問した事について適切に回答される方
が少なくなったような気がします。これもリストラのせいなんでしょうか
(^^;)勉強になりました

お礼日時:2001/09/22 07:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!