重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

標題の通り、win10の時のような「ファイル」とか数行出ていた部分が一切出ません。
これで正常なのでしょうか。
win10の時のような欄は出せないのでしょうか。
「ホーム」まで戻っても同じです。
何も出ていません。

出ているのは、薄くなっている「新規作成」、何個かのアイコン
触れるのは「並べ替え」、「表示」くらいです。
宜しくお願いします。
win11homeです。

A 回答 (1件)

どの表示の時の画面なのか書いていませんが。


[エクスプローラー]を開いたときのことでしょうか?
https://azby.fmworld.net/usage/closeup/20240131/
Windows10のときはリボン表示だったものが、Windows7のような
ツールバー表示になったために変に思うのだと思います。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/0202 …

色々と変更された部分がありますが、慣れれば便利だと思います。
どうしてもリボン形式のエクスプローラーにしたいのならば、以下の
サイトで説明している手順で開くか、レジストリを変更します。
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2112 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速有難うございました。
>どの表示の時の画面なのか書いていませんが。
 標題に書いた「PC」の時ですが、エクスプローラーでも同じでしたね。

私が思っていた数行とは「リボン」というのですね。
勉強になりました。

今の状態で何ら問題ないみたいですね。
貼っていただいたリンクを読んで納得です。
また、昔風も見てみましたが、まさにこのイメージです。
新しいモノにも慣れないといけないのでしょうね。
少し頑張ってみます。

お礼日時:2024/08/26 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!