
わたしがいま図書館で予約している本30冊です。
みなさんが読んだ本、興味ある本ありますか?
おしえて
( ´ー`)y-~~
1
資本論(まんがで読破 010)
2
人類の歴史をつくった17の大発見-先史時代の名もなき天才たち-
3
お金の賢い減らし方-90歳までに使い切る-(光文社新書 1248)
4
低コスト生活(ライフ)-がんばって働いている訳じゃないのに、なぜか余裕ある人がやっていること。-
5
ヒップ-アメリカにおけるかっこよさの系譜学-(P-vine books)
6
失われた30年を取り戻す-救国のニッポン改造計画-
7
生きのびるための「失敗」入門(14歳の世渡り術)
8
秒で使えるパワポ術-一瞬で操作、一瞬で解決-
9
偶然性・アイロニー・連帯-リベラル・ユートピアの可能性-
10
名作映画で読み解く世界史
11
学校では教えてくれない生活保護(14歳の世渡り術)
12
3つの世界-キャピタリズム・ヴァーチャリズム・シェアリズムで賢く生き抜くための生存戦略-
13
解像度を上げる-曖昧な思考を明晰にする「深さ・広さ・構造・時間」の4視点と行動法-
14
カーストとは何か-インド「不可触民」の実像-(中公新書 2787)
15
「指示通り」ができない人たち(日経プレミアシリーズ 511)
16
最強の60歳指南書(祥伝社新書 700)
17
世界の取扱説明書-理解する/予測する/行動する/保護する-
18
トランスジェンダーになりたい少女たち-SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇-
19
和田式老けないテレビの見方、ボケない新聞の読み方-認知症を先送りさせる前頭葉刺激習慣のすすめ-
20
木挽町のあだ討ち
21
かすり傷も痛かった
22
怪獣人間の手懐け方
23
60代からの資産「使い切り」法-今ある資産の寿命を伸ばす賢い「取り崩し」の技術-
24
戦略ごっこ-マーケティング以前の問題 エビデンス思考で見極める「事業成長の分岐点」-
25
全員“カモ”-「ズルい人」がはびこるこの世界で、まっとうな思考を身につける方法 世界最高学府で教える人心操作の授業-
26
一生安心したいから「大人女子、投資始めます」
27
となりの億万長者が17時になったらやっていること-大富豪が教える「一生困らない」お金のしくみ-
28
新しいNISA投資の思考法-お金の悩みから解放される正しい「長期・積立・分散」のはじめ方-
29
中国農村の現在-「14億分の10億」のリアル-(中公新書 2791)
30 あっという間に人は死ぬから-「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方-
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
10
名作映画で読み解く世界史
面白そう
14
カーストとは何か-インド「不可触民」の実像-(中公新書 2787)
会社にインドの方がいるのいで知りたいところ
17
世界の取扱説明書-理解する/予測する/行動する/保護する-
ジャック・アタリ著は前に違うのを読んで面白かったので
30 あっという間に人は死ぬから-「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方-
サトマイ好き
ではでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(読書) 自分が図書館で予約した本30冊の内訳です。感想をお願いします。( ´ー`)y-~~ 4 2024/07/26 21:45
- その他(読書) 自分が図書館で予約している本です。パッとみてどういう印象を受けましたか?感想お願いします。 4 2024/07/06 19:07
- その他(読書) ブックオフ110円本12万冊ぐらいある中から検索で1万7千冊に絞り61冊選んだ。選書について批評して 1 2023/11/05 00:36
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・・・ 7 2024/03/06 10:07
- その他(読書) ブラックフライデーセールで79円の本43冊選んだ、2冊だけ買おうと思うどれにしよう! 3 2023/11/26 00:31
- その他(資産運用・投資) 金持ちっていますよね。世界の富裕層1%が、世界の個人資産4割保有だとか。富裕層上位8人が下位50%と 7 2022/10/13 21:16
- その他(資産運用・投資) 新NISAが始まり、61歳が「積立投資枠」を始まましたが。 6 2024/03/02 11:43
- 教育・文化 麻生太郎「義務教育は幼稚園と小学校で十分」に賛否「みぞゆう」蒸し返しで「説得力まるでない 4 2022/11/07 20:51
- 政治 日本で梅毒が増え続けているのは自民党が性犯罪に甘いからですよね? 7 2022/11/04 11:25
- 歴史学 戦争中の歴史や科学に詳しい人お願いします。 僕はある戦争解析の本で面白い文を見つけました。 1945 11 2024/05/13 12:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オリジナルの短編小説のあらすじです。「読んでみたい」「面白そう」と思いますか?
文学・小説
-
2日で1933文字書くのってすごいのかな?小説です。
文学・小説
-
社会性がテーマの小説の文学賞はないですか?
文学・小説
-
-
4
オリジナルの短編小説のあらすじです。「面白そう」と思ってくれますか?
文学・小説
-
5
誰もバトルなどはしないがファンタジックなキャラが多数を占める短編集
文学・小説
-
6
21歳の男でとても気になることがあって娯楽なのは十分わかってますが、後天的ににこの年齢でも毎日読書を
その他(読書)
-
7
東野圭吾の作品って面白いですか?
文学・小説
-
8
一瞬だけチラっと見たアニメなのですが題名分かる方いますか? 最近というかたぶん放送中のアニメでキツネ
アニメ
-
9
米長「兄たちは頭が悪いから東大に行った」
囲碁・将棋
-
10
これはAi画像ですよね?
美術・アート
-
11
何て読む?
事典・辞書
-
12
文章トレーニング
エッセイ・随筆
-
13
離婚を勧めるべき?
父親・母親
-
14
中国のSFの「三体」の面白さを理解するためのポイントを教えてください
その他(読書)
-
15
存在するゲーム名は自作小説の中に登場させて良いのか?
文学・小説
-
16
同じ映画を2種類の放送局で観て比較すると字幕の翻訳に違いがある
洋画
-
17
読書嫌いは改善すべきなのに、ゲーム嫌いは改善する必要がない理由を教えてください。
その他(読書)
-
18
小説で病気のことを扱ってるんですが、事実と違うことを書いてもいいのでしょうか?フィクションなので。実
文学・小説
-
19
どっちのイラストの方が可愛い?
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
20
「バズる」の語源は何ですか?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AV女優の道を選ぶ気持ちが分か...
-
親のお金を当てにする娘夫婦は...
-
やっぱり世の中はお金でしょう...
-
貸したお金を返してもらったと...
-
親にお金を借りるということは...
-
風俗嬢で金持ちや幸せになった...
-
金銭感覚を矯正するには?どん...
-
パチンコたばこ風俗ってお金の...
-
好きなの買えなくてイライラし...
-
FXしている彼氏の心理がわかり...
-
見知らぬ人に電車賃を貸しまし...
-
幸せはお金で買えますか?
-
付き合って半年の彼氏がいます...
-
お金が使えない…
-
義両親にモヤモヤ
-
友達から自治会費の横領をして...
-
給与が下り金とは?
-
姉からお金を貸してと言われた...
-
お願いします!お金を無駄にし...
-
金銭面でいつも頼ってくる義家...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV女優の道を選ぶ気持ちが分か...
-
風俗嬢で金持ちや幸せになった...
-
金銭面でいつも頼ってくる義家...
-
親のお金を当てにする娘夫婦は...
-
彼氏が私がお風呂に入っている...
-
大学生の息子の金銭感覚につい...
-
風俗嬢にお金を騙し取られまし...
-
貸したお金を返してもらったと...
-
姉からお金を貸してと言われた...
-
アバターのセミナーって、どう...
-
経営不振で、生活費を入れない夫
-
義両親にモヤモヤ
-
パチンコたばこ風俗ってお金の...
-
付き合って半年の彼氏がいます...
-
お棺に入れるお金について
-
「細かいお金」と「こぜに」と...
-
権利書でお金が借りれると思う...
-
旦那にお金を貸している、と考...
-
グループの既読は付けるのに、...
-
給与が下り金とは?
おすすめ情報