プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

義両親からのお金ないアピールが嫌です。


今年子供二人が中学校と小学校に入学しました。
両親からはお祝いをいただきましたが、義両親からは一切ありません。

もらえるのが当たり前とは思っていませんが、この時期に我が家に遊びに来てもお祝いはもちろん、手ぶらできます。

しまいにはお金が無いだの、家賃が払えるかぎりぎりだだのそんな話しをします。
実際にお金は無さそうですし、二年前に既にお金も貸していますが、もちろんまだ返済もありません。

返してくれとは言いませんが、借りてる事を忘れてんのか?くらいのノリでお金の話をする義両親にモヤモヤイライラします。

私の常識が皆の常識ではない事は分かってますし、期待しないのが一番なのでしょうが、なーんか好きにはなれない!笑

A 回答 (8件)

主様 太っ腹!


良くできたお嫁さんです。
ご主人はなんと素敵な女性をお嫁さんにしたのでしょうか。
こんな大きなモヤモヤを笑い飛ばそうとしている。
中々できる事ではないですからね。
好きにならなくていいよ~。今の侭で。
適当に調子を合わせても
しっかりとお金と印鑑は握っている事!
義親 何者なんだろう。
何処かの惑星から降りてきたのかしら。

御長男とのご結婚であれば
我が家の事にわざわざお祝いはしないでしょ。と考えているのかな?
ウチの人間だから。
そういう考え方の人はまだいますからね。
御長男は跡取りで実際には同居が当たり前。
たまたま別に住まいはあるけど一軒の内々の事に
わざわざお祝いはしないものよね。って
思っている節があるなぁ~と思いましたよ。

確かに
気持ちがあっても先立つものが無ければ
出来ないから そういう時の気持ちって人が考えるほど
単純じゃないし すっごく空しくて切なくて遣る瀬無い思いにはなるけど
主様が あっけらかんとして受け止めてくれているからこそ
平気な振りが出来るんだろうし
元々 そういうタイプではないのかもしれないし。

これからも当てにせず期待せず
だからこっちも出来る事しかしません。
で対応してゆけば良いと思いますよ。
    • good
    • 0

お姑さんは元々好きになれない存在だと思いましょう。

逆もしかり。

喧嘩しなけりゃまぁまぁOK くらいに思っておけばいいの。無理しての仲良しごっこはやめときましょう。

自分の親とだってわかりあえず色々あったでしょう。義家族がわかりあえていい人達に思える場合は、お姑さんが相当賢い人だから。

あなたの一つのマイナス点は姑さんの話に同調しすぎること。お金のない話は聞き苦しくて嫌なものですけど、単なる話として聞き流すことよ。自分と結びつけないで、とご注意申し上げます。「 ない話ばかりして、お義母さんたら私達に援助してくれって言いたいのかしら」そんなふうに自分と直結させて受け止めるな、ということ。

「ふ~ん、お義母さんは今そういう状態なんだ」と単に「事実」としてだけ受け止めて、感情に色をつけるところまで深掘りしてはいけませんってこと。

「淡々と」「堂々と」悪がらずに聞く習慣をつけましょう。その話と私は関係ありませんので、という ポーズが大事なんです。

「そういえばこの前知り合いの人がご主人がリストラされた話をして実は一万円でもいいから,借用書もちゃんと書くので貸してほしいという頼まれごとをされたんです」「断るの当然ですよね。お母様。家は今年子供二人が中学校と小学校に入学する年でしょう。とても人様にお金貸してあげる余裕なんてないんです。でも〇〇 さんが(ご主人)知り合いのご主人みたいにリストラもされず、 しっかり働いてくれるので感謝しています」みたいな話をあなたもしてみたらどうでしょう。

貸したお金のことは最初から諦めてしまわないように。借りたことも記憶にないような言い方をしたときは、ご主人に言ってもらうことにしましょう。「〇〇(あなた)、お袋が困っているならとちょっと無理して子供の〇〇のために積立したお金から一部を貸してあげたみたいなんだ。借りてから2年経つけど,返せなくて無理だったら、〇〇とも(あなた)一緒にみんなで話してみようか?」
などと。正直言って返す気があるかどうか?です。大事なのはご主人に話をしてもらって、借金の事は忘れていませんよ、というアピールでした。返してもらっていないんだから、どんなにお金がない話を されても私とは無関係。そう思うようにしてください、という提案です。あなたからは間違っても「いくら必要ですか」 とか「それはお困りですね」と同調しないこと

貴女も、割り切ってお姑さんが手土産も持ってくる気持ちのない人なら、茶菓子の用意にお金を使わなくていいです。家にあるお茶をだす程度でいいでしょう。変に茶菓子をたっぷり用意して居心地の良い空間にしないように。(姑は私の留守の間に家に来ていて,夫が在宅していたからですが、居心地が良すぎたらしくソファ で居眠りしていたんですよ)

うちの嫁ったら姑が来てもおもてなしの精神もない、どう悪く思われてもいいやと居直ればいいんです。お金を借りにくい人になったほうがいいです。

尽くしすぎた私が一番馬鹿を見ています。貸してあげたものはくれたものと誤解され返ってくることはなく、立替を頼まれてしてあげても、請求しなければ返す気配もありません。私からはすでにもらった気分になるみたい。善意と親切に人は慣れてしまうものなの。気を遣う私だけがモヤモヤするという生活が長かったので、「我慢しすぎる良い嫁になるな」とご注意申し上げています。

好きになれない気持ちを否定しなくていいの。
嫌いだけど意地悪はしない、で良しとするの。

義家族との関わりにおいて大切なのは「淡々と」なんです。

お母様だけでなく、何とかしてあげたいと思う特別な友達でもない限り、他人の「無い(困窮している)話」「困った(お金のことだけでなく)話」にあなた自身の心の周波数を合わせ過ぎないように。

真面目で優しい人は、なんでも自分事のように置き換え精神が働くので,すごく心のエネルギーを使い倒しているのです。

モヤモヤを背負い込まないためにも、同調しない訓練をして下さいね。
    • good
    • 3

いや~、それは私も好きにはなれない。


ホントに貧乏で、心も貧しいのでしょう。
期待どころか警戒した方が良いのではないでしょうか。結構、あからさまに仕送り・援助をねだられているように見えます。
旦那と険悪にならないよう注意しつつ、極力接触を避けた方が安全に思えます。
    • good
    • 0

旦那の親は息子は親と暮らして親の生活の世話をするものだ勝手に家に暮らしていないのだから親の世話をしろというのが口癖でした。

旦那も見えを張りたがる人でそのくらい払ってやると言ってムシンに応じていました。
旦那の働いたお金ですから一緒に暮らしてぶつぶつ言われるよりましだと思って盆と暮れにお金を贈っていました。(盆に3万暮れに5万毎月1万だと12万のこりの4万は非常用として蓄えています)貧乏だから可哀想と内心見下していました。当然うちの親にも 盆に1万暮れに1万渡しています。お年玉で10万くれるから大した額ではありません。
    • good
    • 0

そのうち、


同居したいと
あなたの家に
一銭も払わずに
引っ越してくるかも
しれません。
うちは、
一銭も払わずに
引っ越してきました。
あなたも、
いまから
義理親には
冷たくして、
お金はないと、
はっきりと言いましょう!
    • good
    • 1

旦那さんのプライドに関わるので 勝手に言わせておきましょう。



まず 貰わないのが当たり前と思いましょう。

お金ないアピール来たら  こちらも塾代とか掛かると言いたいですが
年寄りは 自分に興味がないことは耳に入らないので、言うだけ無駄です。

お茶と饅頭を出して 笑顔で 見送りましょう。

これからも来ても お茶と饅頭しか出ない家だと思って貰いましょう。

(一度食事を出すと これからも 何回も食べに来ますよ)
    • good
    • 0

お金が無いアピールされたら、スルーしましょう。



聞こえても聞こえないふりを。

以前、貸したことがあるから、また、貸してもらえると

淡い期待?笑をしているのでしょう!

どうしてもしつこい様なら、「夫に言って下さい。私だけの判断で

勝手には、貸せませんので」と。 

夫が「貸してあげれば?」と言ってきたら

「子供たちにお金が掛かるから、家計費からは出せないので、

貴方のお小遣いから貸してあげてね」と。
    • good
    • 1

お金がないことは仕方ないですが


子供から借りておいて二年も返さず
しゃーしゃーと家に遊びに来るって
すごい神経・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A